結婚相談所は何歳からの利用者が多い?年齢層の割合を比較!

結婚相談所は何歳からの利用者が多い?年齢層の割合を比較!
監修者
細川佑太朗
オンライン結婚相談所「ウェルスマ」代表カウンセラー。年間200人以上の婚活をサポート。 2022年には、日本結婚相談所連盟(IBJ)に加盟する3,362社の中で優秀な成婚者数実績を残し、2期連続でアワードを受賞いたしました。 登録者数3,000人越えのYouTubeチャンネル「ほそゆう婚活大学」も話題沸騰中。 男女双方から聞いてきた“異性へのホンネ”をもとに、あなたを成婚へ導きます。

結婚相談所の会員のうち約25%は、35〜39歳の間に利用を始めています。

周りに結婚相談所の利用経験者がおらず、「何歳から結婚相談所を利用すべきか悩んでいる」という方も多いのではないでしょうか。

結論、結婚相談所では年齢が1つの武器になるため、早めに利用を始めるに越したことはありません。

今回は、結婚相談所は何歳からの利用者が多いのか、何歳から入会すべきなのか等についてまとめました。

結婚相談所の代表として年間200人以上の婚活をサポートしている経験から、本音で解説をします。

記事を最後までチェックすれば、結婚相談所の利用開始時期に関することがひと通り分かりますよ。

目次

結婚相談所は何歳からの利用者が多い?

結婚相談所に何歳からの利用者が多いかは、「結婚相談所の年齢別会員数」を見れば分かります。

なぜなら結婚相談所は何年もいるような場所ではないため「会員の年齢比率=結婚相談所を始めた年齢の比率」と考えてほとんど間違いないからです。

ここでは、日本最大の結婚相談所連盟IBJが公開している以下の年齢別会員数を参考に、結婚相談所には何歳からの利用者が多いのかを解説します。

1番多いのは35〜39歳

グラフを見てみると、会員数が一番多いのは35〜39歳であると分かります。

上記グラフの母数は77,955人です。そのうち19,340人が35〜39歳なので、全体の約25%が35〜39歳という計算になります。

つまり結婚相談所利用者の約25%は、35〜39歳で結婚相談所に入会をしています。

結婚相談所は、数ある婚活手段の中で最も年齢層が高いサービスです。例えばマッチングアプリでは20代がボリューム層です。また婚活パーティでは20代後半〜30代前半がボリューム層となっています。

よって結婚相談所は、30代後半や40代、50代の方であっても、他の手段より結婚相手を見つけやすいサービスであると言えます。

2番目に多いのは30〜34歳

35〜39歳に次いで多いのは30〜34歳です。77,955人中15,532人が30〜34歳なので、全体の約20%が30〜34歳という計算になります。

つまり結婚相談所利用者の約20%は30〜34歳で結婚相談所に入会をしています。

ここまでの内容を踏まえると、結婚相談所利用者の実に約45%は30代で入会をした方です。

30代の結婚相談所利用については、男女別に以下の記事で詳しく解説しています。

関連記事:30代男性に結婚相談所はおすすめしない?理想の年収や30代前半・後半での違いについて解説
関連記事:30代女性におすすめの結婚相談所3選!30代前半/後半での意識すべき立ち回りも解説

3番目以降の年齢層

35〜39歳、30〜34歳に次いで多いのは、40〜44歳、45〜49歳です。

男女ともに、結婚相談所の利用を始めた年齢は、割合が高い方から順に「35〜39歳→30〜34歳→40〜44歳→45〜49歳」となっています。

しかしこれ以降は男女によって異なります。

以下はIBJ会員の年齢を男女別に表したグラフです。

3番目以降の年齢層
出典:ウェルスマ

男性の場合、30代・40代に次いで多いのは50代となっています。一方女性の場合は、30代・40代に次いで多いのは20代です。

以上から、20代で結婚相談所の利用を始める男性と50代で結婚相談所の利用を始める女性は少数派であることが分かります。

結婚相談所利用者の年齢層比較表

冒頭で紹介した年齢別会員数のグラフを参考に、結婚相談所の利用を始めた年齢層を表にまとめると以下のようになります。

年齢割合
〜29歳約7.8%
30〜34歳約19.9%
35〜39歳約24.8%
40〜44歳約18.0%
45〜49歳約13.2%
50〜54歳約8.2%
55〜59歳約4.2%
60歳〜約3.9%

30〜40代とそれ以外の年齢層とでは、結婚相談所の利用を始める方の数に大きな差があることが分かります。

【悲報】婚活市場では20代女性が増えると30代以上の女性は不利になる

婚活市場において年齢は重要な要素です。特に女性は、年齢によってどのくらい男性とマッチングするかが大きく変わってきます。

そして婚活市場において最も有利なのが20代の女性です。

ここではなぜ20代女性が有利なのか、なぜ20代女性が増えると30代以上の女性は不利になるのかについて解説します。

男性は自分と同じくらいか少し年下の女性を求める

男性は一般的に、自分と同じくらいか年下の女性を求める傾向にあります。例えば35歳男性の場合「35歳以下の女性と出会いたい」といった形です。

そして大半の30代男性や40代男性は「できることなら20代女性と付き合いたい」と思っています。

しかし20代女性は同じ20代男性や少し上の30代前半男性を求める傾向にあるため、高望みはせず自分と同じくらいの女性や少しだけ歳下の女性を希望しているのです。

婚活市場に20代女性が増えると、上手くいくかどうかはさておき、30代・40代男性も「もしかしたら俺でも20代女性と付き合えるかも」と20代女性の方を向いてしまいます。

マッチングアプリがその最たる例です。

よって20代女性の割合が少ない婚活手段の方が、30代以上の女性にとっては上手くいきます。

男女ともに「20代は婚活に来ないで」という声もある

婚活市場において有利に立ち回れる20代ですが、30代以上の世代には「内心来ないでほしい」と思われています。

これは女性のみならず男性でも同じです。理由は以下のとおりです。

  • 女性:男性の人気が20代女性に集中して不利になるから来ないでほしい
  • 男性:20代男性が増えたら30代の私が20代女性と付き合える可能性が低くなるから来ないでほしい

20代の男性女性は、この有利さを利用しない手はありません。そして30代以上の女性は、少しでも有利に婚活を進めるために利用者の年齢層が高い結婚相談所の利用をおすすめします。

中には「婚活している若い子はムカつく」という声も

婚活をしている若い子に対して「来ないでほしい」という気持ちを超えて、「ムカつく」という感情を抱く方も中にはいらっしゃいます。

  • 20代なら婚活じゃなくて合コンでも恋愛結婚でも良いでしょ
  • 30を超えて選択肢が限られてきたから婚活をしてるんだよ

上記のようなイメージです。

確かに20代であれば、婚活をせずとも出会いの機会を得られそうですよね。

しかしそうは言っても20代で婚活をしている方も一定数最近は多くなってきています。もちろん全てが年齢だけで決まるわけではありませんが、少しでも婚活を有利に進めたいのであれば、30代以上の人は、20代が中心のマッチングアプリよりも20代の割合が約8%と少ない結婚相談所がおすすめです。

関連記事:本気なら結婚相談所と合コンどっちがいい?両者のメリット・デメリットを解説

結婚相談所は何歳から入会できる?

続いては、結婚相談所を利用できる年齢について解説します。

20歳以上であれば入会可能

大半の結婚相談所では、20歳以上の年齢制限が設けられています。

婚姻においては、2022年4月から男女ともに18歳にならなければすることができないと改正されました。同時に成年年齢も18歳に引き下げられており、子供から大人への区切りとなる年齢が18歳と統一されたことになります。

そのため法律上の観点からすると、結婚相談所の利用も最低18歳以上であることが必須条件です。

ただし実際には、ほとんどの結婚相談所が20歳からでないと加入できないように設定されています。

18歳は法律上では成人ですが、まだまだ自立していて責任が持てる年齢であるとは言えません。学生が多い年齢であることも考慮して、結婚相談所では下限年齢を20歳としているところがほとんどです。

ただし入会条件を満たしている必要がある

結婚相談所には20歳以上の年齢制限があるとお伝えしました。

しかし結婚相談所は、20歳以上であれば誰でも入会できるわけではありません。20歳以上であっても大学生やフリーターなど、定職に就いていない男性は入会できないこともあります。

また結婚相談所では、男性のみ入会時に収入証明書が必須となるため、提出できない状況にある男性の方は20歳以上であっても入会できない可能性が高いので注意しましょう。

結婚相談所の入会時に必要な書類や入会条件については、以下の記事で詳しく解説しています。

関連記事:【3分解説】結婚相談所入会時の必要書類は全部で8つ!必要な理由や取り方を紹介
関連記事:結婚相談所の入会条件が厳しいって本当?審査に落ちる人の特徴や入会金を紹介

年齢による足切りはある?

結婚相談所では下限年齢だけでなく、上限年齢が設けられていることが多いです。

結婚相談所によって異なりますが、ほとんどは上限年齢が60〜65歳くらいに設定されています。

シニア世代の場合、一般的な結婚相談所ではお相手の紹介が難しくなってしまうためです。ただし最近では、さまざまな年齢層や状況に特化した結婚相談所も増えてきています。

シニア世代を対象としている結婚相談所もあるので、入会する前に自分の年齢に適した結婚相談所であるか確認する必要があるでしょう。

結婚相談所以外の婚活サービスにおける年齢制限

結婚相談所の年齢制限は、20〜65歳が一般的です。そして結婚相談所以外の婚活手段にも、それぞれ以下のように年齢制限があります。

  • マッチングアプリ:18歳以上
  • 婚活パーティー:パーティーごとに参加年齢に規定あり

マッチングアプリは成人である18歳以上であれば、年齢制限を設けていないところがほとんどです。

そのため幅広い年齢の人と出会える一方で、自分が希望する相手とのスムーズな出会いはできないかもしれません。

また婚活パーティーの場合は、「〇〇限定」と年齢や職業を特化していることが多いです。

マッチングアプリや婚活パーティと結婚相談所の比較については、以下の記事で解説しています。

関連記事:本気ならマッチングアプリと結婚相談所はどっちがいい?両者を比較&併用はアリかを解説
関連記事:本気なら結婚相談所と婚活パーティーどっちがいい?併用の是非や両者のメリット・デメリットを解説

結婚相談所は何歳から入会すべき?

結婚相談所には30代で利用を始める方が多いです。

しかし「30代で利用を始める方が多いということは分かったが結局私はいつ入会すれば良いの?」とお悩みの方も多いでしょう。

ここでは、何歳から結婚相談所の利用を始めれば良いのかについて解説します。

【結論】結婚相談所への入会は早ければ早いほど良い

大前提として、結婚相談所への入会は早いに越したことはありません。なぜなら婚活において年齢は重要な要素の1つだからです。

男女ともに年齢が若ければ若いほど相手から選ばれる可能性は高くなります。よって結婚願望があり、出会いの機会がなかなかないのであれば、できるだけ早く結婚相談所に入会しましょう。

まずは気になる結婚相談所の無料カウンセリングから始めてみてください。

結婚したい年齢から逆算して考える

「〇〇歳までに結婚したい」と決まっているのでしたら、その年齢から逆算して婚活を始めるのもおすすめです。

結婚相談所に入会をしてから結婚をするまでかかる平均期間は、4〜7ヶ月です。

例えば35歳までに結婚をしたい場合、35歳の誕生日を迎える7ヶ月前に結婚相談所に入会をすれば、平均的には35歳になる前に結婚できると考えられます。

もちろん平均なので4〜7ヶ月より早く結婚できる可能性もあれば、4〜7ヶ月以上かかる可能性もあります。

しかし結婚したい年齢から逆算して結婚相談所への入会を考えることで、人生設計が立てやすくなるでしょう。

例えば「海外にワーキングホリデーに行きたい」など、結婚前に何かやりたいことがある方には、こういった考え方もおすすめです。

結婚相談所の交際期間平均については、以下の記事でも詳しく解説しています。

関連記事:【データで見る】結婚相談所の交際期間平均は3〜4ヶ月!短い人の共通点やだらだらと真剣交際しないコツ

区切りの良い年齢を迎える前に入会する

結婚相談所では、年齢や収入などの条件を指定して相手を探します。年齢を指定する際は、30・35・40など区切りの良い年齢が選ばれやすいです。

つまり29歳と30歳では1歳しか変わりませんが、前者は「20代」という条件に引っかかり、後者は引っかかりません。

上記のような形で、貴重な出会いの機会が失われてしまいます。

もし29歳や34歳、39歳など、区切りの良い年齢付近で結婚相談所への入会を検討しているのでしたら、できるだけ早く結婚相談所に入会するのがおすすめです。

結婚相談所で人気が高い年齢層は?

結婚相談所で人気が高い年齢層は、20〜29歳という結果が出ています。

これは結婚相談所を通じて交際に発展した年齢を平成29年度結婚情報サービス業調査に関する報告書を参考に導き出した数字です。

男女ともに20代での交際が多く、反対に40代になると交際に発展する割合が低くなります。この結果から見ても、20〜30代のうちに登録しておく方が結婚できる可能性は高いといえるでしょう。

とはいえ40代50代で成婚される方もたくさんいらっしゃいますので、そこまで気にする必要はありません。

本記事では年齢のことばかりを解説していますが、年齢のみならず「結婚相談所でどう立ち回るか」「本人の魅力」も結婚相談所で良い相手と巡り会うためには重要な要素です。

まとめ

結婚相談所は何歳からの利用者が多いのか、何歳から入会すべきなのかなどについて解説しました。

結婚相談所の利用を始める年齢を多い順に並び替えると以下のとおりです。

  1. 35〜39歳:約24.8%
  2. 30〜34歳:約19.9%
  3. 40〜44歳:約18.0%
  4. 45〜49歳:約13.2%
  5. 50〜54歳:約8.2%
  6. 〜29歳:約7.8%
  7. 55〜59歳:約4.2%
  8. 60歳〜:約3.9%

いずれにせよ、結婚相談所の利用は早いに越したことはありませんまずは気になる結婚相談所の無料カウンセリングを受けてみましょう。

ウェルスマは、オンラインで気軽にご利用いただける結婚相談所です。ご利用料金は、初期費用19,800円・月額9,800円からの業界最コスパ。IBJ AWARD 2022では、3,362の結婚相談所の中で2期連続アワードを受賞いたしました。

結婚相談所選びでお悩みの方は、ぜひ一度無料のオンライン相談をご利用ください。婚活カウンセラーがご相談に乗らせていただきます。無理な勧誘はありませんのでご安心ください。

監修者
細川佑太朗
オンライン結婚相談所「ウェルスマ」代表カウンセラー。年間200人以上の婚活をサポート。 2022年には、日本結婚相談所連盟(IBJ)に加盟する3,362社の中で優秀な成婚者数実績を残し、2期連続でアワードを受賞いたしました。 登録者数3,000人越えのYouTubeチャンネル「ほそゆう婚活大学」も話題沸騰中。 男女双方から聞いてきた“異性へのホンネ”をもとに、あなたを成婚へ導きます。
目次