

年間400人以上の婚活をサポート。日本結婚相談所連盟(IBJ)に加盟する4,211社の中で優秀な成婚者数実績を残し、2022年・2023年の4期連続でアワードを受賞いたしました。 登録者数4,000人越えのYouTubeチャンネル「ほそゆう婚活大学」も話題沸騰中。 男女双方から聞いてきた“異性へのホンネ”をもとに、あなたを成婚へ導きます。
恋愛経験なしの状態で結婚相談所のような婚活サービスを利用するのは不安ですよね。
しかし結論、結婚相談所は恋愛経験なしの男女にこそおすすめできるサービスです。実際に利用者の40%近くは恋愛経験なしの状態で結婚相談所に入会していると考えられます。
今回は、恋愛経験なしの男女にこそ結婚相談所をおすすめする5つの理由や恋愛経験がない男女の年齢別割合などについてまとめました。
結婚相談所の代表として年間200人以上の婚活をサポートしている経験から、本音で解説をします。
記事を最後までチェックすれば「恋愛経験なしで結婚相談所ってどうなの?」という不安が払拭されますよ。
「恋愛経験なし」の男女にこそ結婚相談所をおすすめする5つの理由
結婚相談所が恋愛経験なしの男女にこそおすすめである理由は以下の5つです。
- カウンセラーと二人三脚の婚活で、恋愛経験がなくても安心だから
- 「仮交際」で恋愛経験を積めるから
- 恋愛経験の少なさがそれほどネガティブに働かないから
- 本気で婚活をしている人しかいないから
- 仕事との両立もしやすいから
それぞれ詳しく見てみましょう。
カウンセラーと二人三脚の婚活で、恋愛経験がなくても安心だから
結婚相談所では、カウンセラーと定期的に面談をしつつ婚活を進められます。カウンセラーとのやりとりの中で、以下のようなアドバイスやサポートを受けられます。
- お相手候補の紹介
- お見合い日程・場所の調整
- お相手へのお見合い・交際結果のお返事代行
- プロフィールに掲載する自己PR文の添削
- プロフィール写真撮影のサポート
- 交際中のデートに対するアドバイス
など
マッチングアプリのように、登録からデートまで、全て自力でこなす必要はありません。
よって恋愛経験なしで、どのように異性とのやりとりを進めれば良いのか、どうすれば異性に振り向いてもらえるのか心配な男性女性にこそおすすめです。
何か不安な点があれば、数百組の結婚をサポートした経験のあるカウンセラーに、気軽に相談できます。
「仮交際」で恋愛経験を積めるから
結婚相談所には、仮交際と真剣交際という仕組みがあります。
仮交際とは?
お見合いで良いなと思った相手との相性を確かめるお試し期間。複数人と同時並行で交際(メッセージのやり取りをしたりデートに行ったり)を進められる。
真剣交際とは?
仮交際を経て「この人とは結婚を前提に交際したい」と互いに思える相手との交際。仮交際とは異なり同時に複数人との真剣交際は行えない。
恋愛経験なしの方でも、この仮交際で恋愛経験を積めます。複数人と同時に交際できるという特性上、仮交際のハードルはそれほど高くありません。
恋愛経験がないことが不安だったり、コンプレックスに感じていたりする方でも安心です。
恋愛経験の少なさがそれほどネガティブに働かないから
例えば合コンでは「え、30超えて恋愛経験ゼロなの?」と恋愛経験の少なさがネガティブな方向に働きます。
しかし結婚相談所では、恋愛経験の少なさがネガティブに働くことはありません。むしろ「誠実そう」「擦れてなさそう」とポジティブなイメージを与えます。
結婚相談所には、恋愛経験なしの方もたくさんいます。恋愛経験が平均より少ない方も多いです。
また前述のとおり、仮交際で恋愛経験を積むこともできます。よって恋愛経験がないことについてそれほど気にする必要はありません。
本気で婚活をしている人しかいないから
結婚相談所の利用者は、本気で婚活をしている人ばかりです。入会時に、身分証明書や収入証明書などの必要書類も提出しています。
「恋愛経験なしの状態で婚活をして嫌な思いをしないかな?」と不安な方もいらっしゃるでしょう。
例えばマッチングアプリの場合は、相手が遊びやお金目的で嫌な思いをしたり、心無い言葉を受けて辛い思いをしたりするかもしれません。
しかし結婚相談所では、そういった思いをすることはありません。書類の提出など入会に手間がかかる分、快適に婚活ができる環境が整っています。
関連記事:結婚相談所の入会条件が厳しいって本当?審査に落ちる人の特徴や入会金を紹介
仕事との両立もしやすいから
恋愛経験なしの方は、恋愛経験がある方よりも、婚活への労力がかかります。「この場合どうすれば良いの?」と様々な場面で悩むからです。
日々の仕事で疲れている状態で、婚活についても悩むのは大変ですよね。
しかし結婚相談所では、入会から成婚までの流れが決まっています。またカウンセラーのサポートも受けられるので、それほど大きな負担にはなりません。
よって仕事と婚活の両立をしやすいです。
結婚相談所利用の流れについては以下の記事で詳しく解説しています。
関連記事:結婚相談所の流れ【入会→真剣交際→成婚まで】を10ステップに分けて徹底解説!
またオンライン型の結婚相談所であれば、店舗に足を運ぶことなく、Zoomなどを使ってオンラインでカウンセラーと面談ができるのでさらに楽です。費用も店舗型よりオンライン型の方が安くなっています。
オンライン型の結婚相談所については以下の記事で詳しく解説しています。
関連記事:【比較表】オンライン結婚相談所おすすめランキング3選!メリットやお見合いの方法も解説
結婚相談所入会前に知っておきたい男女&年齢別「恋愛経験なし」の割合
「株式会社リクルート ブライダル総研 恋愛・結婚調査2023」によると、20代〜40代の未婚男女のうち34.1%は一度も恋愛経験がないという結果が出ています。
結婚相談所には恋愛経験が少ない方が多く集まりやすい傾向があります。よって結婚相談所利用者で恋愛経験なしの方の比率は34.1%を超えていると推測可能です。
「恋愛経験がないから…」と悩んでいるのはあなただけではありません。むしろ半数近くの方が、あなたと同じ悩みを抱えつつ結婚相談所を利用しています。
ここでは、恋愛経験なしの割合を男女、そして20代・30代・40代の年齢別に分けて紹介します。
※数値は「株式会社リクルート ブライダル総研 恋愛・結婚調査2023」より引用
20代の「恋愛経験なし」の割合
男性 | 女性 | |
---|---|---|
現在恋人がいる | 26.7% | 43.2% |
現在恋人がいない(恋愛経験あり) | 27.3% | 27.0% |
現在恋人がいない(恋愛経験なし) | 46.0% | 29.8% |
関連記事:20代男性は結婚相談所でモテない?20代同士での成婚例や20代男性の需要を解説
関連記事:20代女性に結婚相談所はおすすめ?割合や気になる割引についても解説
30代の「恋愛経験なし」の割合
男性 | 女性 | |
---|---|---|
現在恋人がいる | 27.6% | 31.1% |
現在恋人がいない(恋愛経験あり) | 31.2% | 43.6% |
現在恋人がいない(恋愛経験なし) | 41.2% | 25.3% |
関連記事:30代男性に結婚相談所はおすすめしない?理想の年収や30代前半・後半での違いについて解説
関連記事:30代女性におすすめの結婚相談所3選!30代前半/後半での意識すべき立ち回りも解説
40代の「恋愛経験なし」の割合
男性 | 女性 | |
---|---|---|
現在恋人がいる | 14.4% | 27.7% |
現在恋人がいない(恋愛経験あり) | 62.7% | 45.9% |
現在恋人がいない(恋愛経験なし) | 22.9% | 26.5% |
関連記事:40代男性に結婚相談所はおすすめ?婚活の厳しい現実や体験談を紹介
関連記事:40代女性に結婚相談所はおすすめ?成婚率や40代前半/後半での違いについて解説
恋愛経験なし/恋愛未経験の人によくある悩み
最後に、恋愛経験なし/恋愛未経験の方の以下3つのよくある悩みにお答えします。
- 恋愛未経験のまま年齢を重ねたらもう手遅れ?
- 恋愛経験なしの人は幼稚なの?
- 恋愛経験ないまま結婚できるの?
それぞれ詳しく見てみましょう。
恋愛未経験のまま年齢を重ねたらもう手遅れ?
恋愛未経験のまま年齢をかさねて「もう私には結婚は無理なんだ…」と諦めたくなる気持ちも分かります。
しかし、恋愛未経験のまま30代40代50代と年齢をかさねても、決して手遅れではありません。
先ほど、未婚男女の恋愛経験なしの割合について紹介しました。20代〜40代の未婚男女のうち34.1%は一度も恋愛経験がありません。
しかし恋愛経験なしで結婚相談所を利用して、結婚相手を見つけて退会する方は決して少なくありません。
特に結婚相談所は、数ある婚活手段のなかでも年齢層が高いサービスです。よって30代、40代でもそれほど不利になることはありません。
結婚相談所の年齢層については、以下の記事で詳しく解説しています。
関連記事:結婚相談所は何歳からの利用者が多い?年齢層の割合を比較!
恋愛経験なしの人は幼稚なの?
「恋愛経験なしの人は幼稚」「恋愛経験なしの人は精神年齢が低い」という声があります。
確かに「恋愛経験の有無」という面では、恋愛経験がある人に劣ります。だからといって、幼稚、精神年齢が低いということはありません。
よって「恋愛経験なしの人は幼稚だと思われているからどうせモテないんだ」と自分を悲観する必要もありません。
勇気を持って結婚相談所に入会してみれば「なんだ、意外とお見合いもメッセージも普通にできるんだ」と自信がつきますよ。
結婚相談所に入る勇気が出ない方は以下の記事をチェックしてみてください。
関連記事:結婚相談所に入る勇気が出ない方へ!原因や勇気を出す方法を解説
恋愛経験ないまま結婚できるの?
過去に恋愛経験がなくても、結婚相手を見つけることは可能です。特に結婚相談所は、恋愛経験がなくても結婚相手を見つけられる環境が整っています。
恋愛経験がないから相手を選べないというわけでもなく、仮交際で複数名の異性から本当に良いと思える相手を選べます。
また仮交際で、異性とやり取りをしたりデートに行ったりする経験を積めるでしょう。
結婚相談所を利用するのであれば、恋愛経験がないことを気にしすぎる必要はありません。
まとめ
恋愛経験なしの男女にこそ結婚相談所をおすすめする5つの理由や恋愛経験がない男女の年齢別割合などについて解説しました。
結婚相談所には、恋愛経験なしの方が快適に婚活できる環境が整っています。また恋愛経験なしの方の割合が他の婚活手段よりも高く、恋愛経験がないからといって不利になることはありません。
まずは気になる結婚相談所をピックアップして、勇気を出して無料カウンセリングを受けてみましょう。
ウェルスマは、オンラインで気軽にご利用いただける結婚相談所です。ご利用料金は、初期費用19,800円・月額9,800円からの業界最コスパ。IBJ AWARDでは、2022年・2023年の4期連続で4,211の結婚相談所の中からアワードを受賞いたしました。
結婚相談所選びでお悩みの方は、ぜひ一度無料のオンライン相談をご利用ください。婚活カウンセラーがご相談に乗らせていただきます。無理な勧誘はありませんのでご安心ください。

年間400人以上の婚活をサポート。日本結婚相談所連盟(IBJ)に加盟する4,211社の中で優秀な成婚者数実績を残し、2022年・2023年の4期連続でアワードを受賞いたしました。 登録者数4,000人越えのYouTubeチャンネル「ほそゆう婚活大学」も話題沸騰中。 男女双方から聞いてきた“異性へのホンネ”をもとに、あなたを成婚へ導きます。