街コンにサクラはいるのかを徹底調査!騙されないための5つの見分け方

監修者
細川佑太朗
オンライン結婚相談所「ウェルスマ」代表カウンセラー。
年間400人以上の婚活をサポート。日本結婚相談所連盟(IBJ)に加盟する4,211社の中で優秀な成婚者数実績を残し、2022年・2023年の4期連続でアワードを受賞いたしました。 登録者数4,000人越えのYouTubeチャンネル「ほそゆう婚活大学」も話題沸騰中。 男女双方から聞いてきた“異性へのホンネ”をもとに、あなたを成婚へ導きます。

街コンに参加してみたいけど、サクラはいるのか?と不安に感じている方は多いでしょう。

街コンに参加して、サクラと出会ってしまうとお金の無駄になりますよね。

本記事では、街コンにサクラはいるのか、サクラを見分ける方法について解説します。

サクラに騙されないために、ぜひ参考にしてください。

目次

街コンにサクラのバイトはいる?

街コンにサクラのバイトがいるのか気になる方も多いでしょう。

結論から言えば、街コンによってはサクラが雇われているケースがあります。

一部の主催者は、参加者数を増やしたりイベントを盛り上げたりする目的で、サクラを採用することがあります。

そして、女性参加者が少ない場合でもサクラを雇うことで、全体のバランスを取ることが可能です。

ただし、すべての街コンがサクラだらけというわけではありません。

信頼できる主催者や口コミ評価の高い街コンを選ぶことで、サクラの存在を避ける可能性を高めることができます。

街コンでサクラの見分け方5選

街コンに参加したことがある人なら、一度は「全員がサクラなのでは?」と疑ったことがあるのではないでしょうか。

街コンでサクラの見分け方は以下の5つです。

  • 街コンスタッフと仲が良いか
  • 多くの男性と連絡先を交換していないか
  • 積極的に会話を回していないか
  • 美人すぎないか
  • プロフィールカードが適当すぎないか

サクラに騙されないためにも、しっかりと見分け方を知っておきましょう。

街コンスタッフと仲が良いか

街コンでサクラを見分ける際、「街コンスタッフと仲が良いか」を確認することは有効な方法の一つです。

サクラは主催者から雇われている場合が多く、スタッフと事前に顔見知りであることが一般的です。

そのため、スタッフと親しげに話していたり、頻繁に目を合わせたりする行動が見られる場合は、サクラである可能性が考えられます。

一般の参加者はイベント中にスタッフと親密に接することはありません。

たとえば、街コンの前後や休憩中にスタッフとリラックスした態度で会話している場合は怪しいと思って良いでしょう。

このような振る舞いを見つけた場合、相手がサクラであるかもしれないと疑うべきです。

多くの男性と連絡先を交換していないか

街コンでサクラを見分けるには「多くの男性と連絡先を交換していないか」を確認しましょう。

特定の相手とじっくり話すよりも、多くの男性と積極的に連絡先を交換し、幅広く交流する傾向があります。

たとえば、婚活パーティーや恋愛目的のイベントでは、真剣に出会いを求める人は慎重に相手を選び、連絡先の交換も厳選するものです。

サクラは目的が異なるため、短時間で複数の男性と次々に連絡先を交換します。(なぜなら、男性に成功体験を味わってもらうためです。)

このような行動を見つけた場合、相手がサクラである可能性を疑いましょう。

積極的に会話を回していないか

サクラを見分けるためには、相手が積極的に会話を回しているかどうかを観察することが重要です。

サクラの特徴の一つとして、過剰に会話をリードし、他の参加者に時間を与えないことが挙げられます。

場を盛り上げることが目的で、実際の出会いには興味がないためです。

本来、自然な出会いを求める場では、会話の流れは相互的であるべきですよね。

例えば、マッチングアプリと同様に、街コンでも「みんなに気を配るフリをして特定の人と距離を置く」というサクラの手口があります。

このような行動をしている女性がいた場合は要注意です。

街コンでの自然な会話の流れを大切にし、特定の人だけが積極的に会話をリードしている場合は、サクラの可能性を疑ってみましょう。

美人すぎないか

街コンでは、出会いのチャンスを求めて多くの人が集まりますが、美人すぎる参加者にはサクラの可能性があるため注意が必要です。

サクラの中には、イベントの盛り上げ役として雇われているケースがあります。

特に、コンパニオンやモデル経験者がサクラとして参加することも珍しくありません。しかし、サクラは本当に出会いを求めているわけではないため、知り合いになってもその後の関係が進展することはほとんどありません。

サクラが街コンにいるメリットは、主催者側にとって参加者の満足度を一時的に高めることですが、実際に出会いを求める人にとっては逆効果です。

そのため、街コンでのリアルな出会いを期待するなら、外見があまりにも整いすぎている人には一歩引いて観察することが大切です。

プロフィールカードが適当すぎないか

街コンでは、参加者が自己紹介のためにプロフィールカードを作成します。

プロフィールカードが適当すぎる場合、サクラである可能性を疑うべきです。

サクラの目的は、リアルな出会いではなく、場を盛り上げることや主催者の利益につながる行動を取ることです。

そのため、結婚相手を真剣に探している参加者と違い、プロフィールカードの内容が極端に薄い、または具体性に欠けることがあります。

特に「趣味」や「将来の目標」といった項目に曖昧な記載が目立つ場合は注意が必要です。

さらに、プロフィール写真が明らかにプロの撮影によるものだったり、実際の婚活で役立つ情報がほとんど書かれていなかったりする場合も、サクラの特徴といえます。

例えば、「趣味:たくさんある」「好きなタイプ:特にこだわらない」など、結婚相手を見つける気があるとは思えない内容が書かれているケースがあります。

このような人に本気でアプローチしても、関係が進展する可能性は絶望的です。

婚活カウンセラーの立場から言えば、プロフィールカードの内容が適当すぎる人は、結婚や彼氏探しに真剣でない可能性が高いです。

街コンで相手がサクラと不安になったときに聞く質問

街コンで相手がサクラではないか不安になった時は、以下の質問を聞いてみましょう。

  • 街コンに参加している理由を聞く
  • どんな職業かを聞いてみる

もし、相手が怪しいと感じたら、他の参加者に相談したり、街コンの運営スタッフに報告しましょう。

街コンに参加している理由を聞く

街コンで相手がサクラかもしれないと感じたときには、「なぜ街コンに参加しているのか」を聞いてみるのが効果的です。

サクラはプライベートでの出会いを目的としていないため、街コンへの参加理由が曖昧だったり、不自然な回答をすることがあります。

例えば、「気軽に来てみた」「つながりが欲しい」といった曖昧な答えはサクラを見極めるサインです。

一方で、結婚相談所を利用する真剣な参加者であれば、「将来的に結婚を考えている」「子持ちの再婚希望で良いスタートを切りたい」など、具体的な理由を話すことが多いです。

街コンでの相手の本気度を判断するためには、参加理由を深掘りすることが大切です。

どんな職業かを聞いてみる

街コンで相手がサクラではないかと不安を感じたとき、「どんな職業に就いているのか」を尋ねてみましょう。

サクラの目的は、実際の出会いではなく、イベントの盛り上げや運営側に貢献することです。

そのため、職業についての質問に対して具体的に答えられないことがあります。

サクラは「東京でフリーランスをやっています」「業界は秘密」など、曖昧な返答をしがちです。

例えば、お見合いパーティーや街コンでは、参加者の見た目やルックスだけでなく、職業やライフスタイルも重要視されます。

相手がカップル成立を目的としていれば、職業の話題は避けずに共有しようとするはずです。

個人情報を理由に詳細を避ける場合でも、業界や仕事内容については説明できるのが普通ですよね。

このように、街コンでの真剣な出会いを求めるなら、相手の職業について具体的に聞くようにしましょう。

サクラのいない街コンの選び方

サクラのいない街コンの選び方は以下を参考にしてください。

  • 上場企業が運営しているか
  • 募集状況がしっかり記載されているか
  • 女性の参加費が無料ではないか

それぞれ解説します。

上場企業が運営しているか

サクラがいない街コンを選ぶためには、運営会社が上場企業であるかを確認することが重要です。

上場企業は信用を重視するため、参加者同士のリアルな出会いを提供することに力を入れています。

サクラを雇うことで信用を失うリスクがあるため、そうした行為を行うデメリットが大きいのです。

さらに、運営体制がしっかりしており、毎回一定の参加人数を確保するなど、参加者に魅力的な環境を提供します。

上場企業が運営する街コンでは、イベント後のメッセージ交換を促進し、自然なつながりをサポートしてくれる場合もあるのです。

一方、信頼性の低い企業が主催する街コンでは、サクラが多くいる可能性があります。

その結果、参加者の印象が悪くなり、出会いの質が低下する恐れがあります。

このように、上場企業が運営する街コンは、サクラがいるリスクが低く、真剣な出会いを求める方にとって安心できる選択肢になるでしょう。

以下に、信頼できる企業が運営する街コンの例をいくつか紹介します。

  • 株式会社IBJ
  • 株式会社オーネット
  • 株式会社パートナーエージェント

これらの企業は、信頼性と透明性の高い街コンを運営しています。

もし、サクラがいない街コンを探しているなら、上場企業が運営する街コンを選ぶことがおすすめです。

募集状況がしっかり記載されているか

サクラがいない街コンを選ぶためには、公式サイトや募集ページで募集状況がしっかり記載されているかを確認することが大切です。

信頼できる街コンや恋活パーティーでは、参加者の男女比や残りの募集枠などが明確に記載されています。

実際の募集状況が透明化され、運営がサクラを用意していないことをアピールできます。

一方で、曖昧な情報しか掲載していない場合、アルバイト感覚で雇われたサクラの女の子が参加するリスクが高まるのです。

例えば、バツイチの方が新たな交際相手を探すために街コンに参加する際、透明な募集情報があれば安心して参加できます。

逆に、募集状況が不明瞭だと、サクラがいる可能性を疑い、イベントの信頼性に不安を感じるでしょう。

街コンを選ぶ際は募集状況が詳細に記載されているか確認することで、サクラのいないイベントを見極められます。

女性の参加費が無料ではないか

女性の参加費が無料かどうかを見ましょう。

一般的に、街コンの女性の参加費は有料です。

なぜなら、女性がイベントに参加する際に服装を整えたり、男性と積極的に会話をするなどの本気度が求められるからです。

サクラの場合、男性と会話をする必要がないので、料金を無料にすることで参加費を節約することができます。(場合によっては、サクラが会話を回すこともあります。)

もちろん、参加費が無料だからといって必ずしもサクラとは限りません。

しかし、女性が参加費を無料にしている場合は、他の参加者よりもサクラである可能性が高いと言えます。

街コンでサクラと出会うことは避けたいものです。

そのため、女性の参加費が無料ではないかの確認は必須です。

関連記事:街コンはやめとけと言われる4つの理由!レベル低い男女ばかりって本当?

サクラは街コンにはいるが結婚相談所にはいない

街コンと結婚相談所の大きな違いの一つは、サクラの存在有無です。

街コンにはサクラがいる場合がありますが、結婚相談所には存在しません。

街コンは、一度に多くの人と出会える手軽なイベントとして人気があります。

しかし、参加者を増やしたり場を盛り上げるため、運営側がサクラを雇うことがあります。

そのため、出会いの質が低下し、真剣な交際や結婚を目指す人にとってはデメリットになるのです。

一方で、結婚相談所は利用者の身元確認や登録基準が厳格で、サクラが紛れ込む余地がありません。

特にオンライン結婚相談所のウェルスマは、利用者の信頼性を確保しながら効率的な出会いを提供しています。

ウェルスマではプロフィールの審査を徹底し、真剣に結婚を考えている人だけが登録できます。

さらに、オンラインで手軽に利用できるため、忙しい人でも安心して理想のパートナーを見つけることが可能です。

サクラの心配をせずに真剣な出会いを求めるなら、街コンではなく信頼性の高い結婚相談所、特にウェルスマを活用するのがおすすめです。

関連記事:結婚相談所にはサクラバイトがいる?特徴や見分け方を徹底解説

まとめ

この記事では、街コンにサクラはいるのか?について解説しました。

結論、街コンにはサクラが紛れ込んでいる可能性は高いです。

なぜなら、運営する企業としては男性に成功体験を与えて、良い印象を持ってもらいたいからです。

その結果、口コミが良くなりさらなる利用者が増えます。

街コンはサクラが紛れ込んでいる可能性が高いため、真剣にパートナーを探している人にはおすすめしません。

もし、街コンに参加するのであれば、上場企業など信頼できる会社が運営している街コンを選ぶのがおすすめです。

しかし、真剣にパートナーを探すのであれば、街コンではなく結婚相談所を利用するのがおすすめです。

オンライン結婚相談所のウェルスマでは、身元確認や登録基準が厳格のため、サクラの心配をせずに利用できますよ。

真剣にパートナーを探している人は、この機会にぜひオンライン結婚相談所のウェルスマに登録してみてくださいね。

監修者
細川佑太朗
オンライン結婚相談所「ウェルスマ」代表カウンセラー。
年間400人以上の婚活をサポート。日本結婚相談所連盟(IBJ)に加盟する4,211社の中で優秀な成婚者数実績を残し、2022年・2023年の4期連続でアワードを受賞いたしました。 登録者数4,000人越えのYouTubeチャンネル「ほそゆう婚活大学」も話題沸騰中。 男女双方から聞いてきた“異性へのホンネ”をもとに、あなたを成婚へ導きます。
目次