【27歳女性】自分に合ったペースで活動し魅力的な彼と巡り会えた

27歳女性が素敵な女性(35歳男性)と成婚退会です!!

素敵なご縁をつかまれました。

今回はインタビューをお届けします。

目次

結婚相談所を始めようときっかけ

私は今まで周りの友人が結婚してもあまり焦ることなく自身の趣味や友人との時間を大切にしてきましたが、昨年10月頃に親友が結婚するという知らせを受けたこと、また、ちょうどそのとき1つの夢だった海外赴任を経験できて今後のキャリアを考えるタイミングでもあり、自分の将来について改めて考えるようになりました。

そこで私も自分の家族を持ちたいと思うようになり婚活を始めることにしました。 それまでは主にマッチングアプリを試していましたが、価値観のすり合わせや将来への本気度にギャップを感じることが多くありました。

結婚を1年以内に真剣に考えている人と効率的に出会うことができ、また、プロのカウンセラーのサポートがある結婚相談所への入会を決意しました。

ウェルスマを選んだ理由

数ある結婚相談所の中からウェルスマを選んだ理由は、IBJ加盟で会員数が多いこと、当時海外にまだ赴任していましたのでオンラインで手続きが進められること、そして費用面が明確だったことです。

また、カウンセラーの細川さんの対応がとても親切で入会前の問い合わせ時からレスポンスが早く、安心して活動できそうだと感じました。

とくに初回面談でなぜウェルスマがIBJに加盟しているか質問した際、結婚相談所ではお互いの相談所のカウンセラーを通してやり取りをするため双方の相談所が同じくらいの熱量でないと進まず、IBJがどの相談所も熱量高く会員と二人三脚で活動支援しているとのこと、その説明の内容や細川さんの思いを伺い、ウェルスマならきっとしっかりしたサポートが受けられるだろうと強く思いました。

結果的に、この相談所で活動したことで素敵なご縁に巡り合うことができたので、選んで正解だったと感じています。

実際活動してみて感じたこと

結婚相談所の活動を通じて感じたのは、婚活は一人で悩むよりもどんな悩みも共有しながらサポートを受けて進める方が良いということです。

自己流で婚活を進めると、不安や迷いを持ったまま間違った行動をしてしまう可能性もありますが、結婚相談所ではカウンセラーの方が適切なアドバイスをくださるので前向きに活動を続けることができました。

具体的にウェルスマで活動して良かった点として、まず魅力的なプロフィールを作成できたことです。

自分のアピールポイントを客観的に整理してカウンセラーからのコメントとして記載してもらったことで、より自分も言語化できていなかった部分も魅力としてプロフィールに記載する方ができました。

とくにカウンセラーの細川さんの文章は読んでいて自然と惹き込まれるような文章で、親しい友人に文章を読んでもらった際も、嘘のない範囲で最大限に魅力を引き出した文章だと感動していました。

また、私はとくにお見合いから仮交際をどのくらいのペースで進めるべきか悩んでいたのですが、一般論ではなく私に合わせたアドバイスをしてくださり、(私はキャパシティが多い方だったので)結果的に1ヶ月で25人くらいとお見合いを組み効率的に出会いを広げることができました。

彼/彼女との出会いからお付き合いまで

プロフィールを公開してから3週間ほど経ち、まだ海外赴任をしていた頃、お相手からお見合い申し込みを受けました。

今まで自身の周りにはいないお仕事の方だったので興味を持ちそこからプロフィールを読みましたが、その仕事以上にそれまでの生い立ちや趣味、結婚観に惹かれて即お見合いをお受けし、当日を楽しみにしていました。

お見合い当日は本当に自分がお見合い相手で良いのだろうかと緊張しながら会場に向かいましたが、初めて時計を見ずに1時間が経つほどに会話が弾み、時間があっという間に過ぎたのを覚えています。

お互いに共通の趣味が多くあったわけではありませんが、何でも挑戦したいタイプで、初デートはランチを食べた後に新宿御苑で散歩、2回目のデートではアートバーに行き、お相手の仕事や家族への考え方に触れ、さらに惹かれていきました。

毎回のデートが楽しく自分らしくいられ、これからもずっと一緒に過ごしたいと感じるようになりました。 3回目のデートのクリスマスの日にはお相手から結婚を前提にお付き合いしてほしいと申し込んでくれました。

サプライズで花束も用意してもらい、忘れられない1日となりました。

お付き合いから成婚まで

真剣交際に入ってからは、お互いの価値観や住む場所などの条件をより深く話し合うようになりました。お互いオープンに議論し、かつ意思決定が早い方だったので年明けには大方話し合うことができました。

毎週デートをしながら、一緒に住む家の内見や婚約・結婚指輪を見に行ったり大忙しな週末でしたが、お互いの意見がすれ違ったりすることもなく本当に充実していました。

また、私の両親へ挨拶する際には父と母それぞれに好きそうなものを考えて手土産として用意してくれ、私の家族も自分の家族のように大事にしてくれるところにますます惹かれました。

私も2月にお相手のご両親や家族に挨拶をして温かく迎えていただき安心しました。 今は成婚退会し同棲や入籍に向けた準備をしていますが、変わらず楽しく充実した日々を過ごしています。

同じく活動する会員様へのアドバイス

婚活は試験とは違ってお相手の気持ちがあるので必ずしも努力が直接成果に結びつかないこともあり、すぐに良いご縁が見つかるとは限りません。

しかし、そうした経験もすべて自分にとって必要なものだと前向きに捉えることが大切かと思います。

時には相手に求める条件を見直し、本当に自分にとって大切なものは何かを考えることも重要だと思いました。私も婚活を通じて自分の譲れない価値観を見極めることができました。

そして、最後に大事なのは楽しむことだと思います。婚活は結婚という人生の大きな節目への第一歩ですが、プレッシャーを感じすぎず、自分らしく活動することが一番だと思います。

きっと素敵なご縁が待っていますので皆さんも頑張ってください!

ウェルスマ代表 細川 佑太朗
目次