ハイスペックにおすすめの結婚相談所11選【口コミ評判も】

監修者
細川佑太朗
オンライン結婚相談所「ウェルスマ」代表カウンセラー。
年間400人以上の婚活をサポート。日本結婚相談所連盟(IBJ)に加盟する4,211社の中で優秀な成婚者数実績を残し、2022年・2023年の4期連続でアワードを受賞いたしました。 登録者数4,000人越えのYouTubeチャンネル「ほそゆう婚活大学」も話題沸騰中。 男女双方から聞いてきた“異性へのホンネ”をもとに、あなたを成婚へ導きます。
目次

ウェルスマ

ウェルスマは、スマートフォン一つで登録から成婚退会まで完結できるオンライン結婚相談所です。

ハイスペック男性・女性の会員も多数活動しております。

専任カウンセラーによる手厚いサポートとリーズナブルな料金設定が特徴で、2022年・2023年にはIBJ AWARDを4期連続で受賞しています。料金はリーズナブルだけれど信頼できるカウンセラーに困ったときは相談したいという方におすすめです。

主な特徴

  • オンライン完結:スマートフォン一つで全ての活動が完結します。
  • 専任カウンセラーのサポート:LINEやZoomを活用し、個別に手厚いサポートを提供しています。
  • リーズナブルな料金設定:入会金19,800円、月額9,800円から利用可能で、成婚料は99,800円から。

活動環境

会員数男女比成婚率
約94,614名(2024年10月時点)男性47%:女性53%51.5%*

*2024年1月〜8月 全退会者のうち成婚退会者の割合(IBJシステム外も含む)

口コミ

  • 「カウンセラーがとても親切に対応してくれるので、安心して利用できました。特にLINEで気軽に相談できる点が良かったです。」
    引用元:https://matching-two.com/wealsma/
  • 「オンライン特化型のため、時間や場所を気にせず婚活が進められるのが便利でした。専任カウンセラーがしっかりサポートしてくれるので、初めての婚活でも安心して進められました。
    引用元:https://asumatch.com/wealsma-review/
  • 「スマホ一つで全て完結するので、忙しい人に最適です。オンライン特化型のサービスは、時間と場所に縛られない婚活を希望する人々にとって、大きな利点だと思います。」
    引用元:https://brides-partner.com/uerusumakuchikom/

基本情報

項目内容
会社名合同会社アクチュアライゼーション
お見合い申込数月200名まで可能(プランによる)
活動費用
*アシストコースの場合
 初期費用:19,800円
 月会費:9,800円
 成婚料:99,800円
 1年間活動し成婚した場合の費用:約237,200円
所属連盟日本結婚相談所連盟(IBJ)
公式サイトURLhttps://www.wealsma.com/
住所全国対応可
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-2-4 帝都青山第2ビル4F-4
営業時間10:00~20:00
※2025年1月時点の情報。最新の情報は公式ホームページをご確認ください。

エクセレンス青山

エクセレンス青山は、東京・青山に拠点を構える結婚相談所で、創業25年以上の実績を持ちます。 医師、弁護士、経営者などのエグゼクティブ層や、キャビンアテンダント、アナウンサーといった上質な会員が多数在籍しており、ハイスペックな婚活を求める方に最適な環境を提供しています。成婚後も夫婦円満のための特別カウンセリングを実施しており、長期的なサポートが特徴です。

主な特徴

  • ハイクラスな会員層:医師、弁護士、経営者などのエグゼクティブ層が多数在籍。
  • 豊富な会員データベース:約9万人の会員情報にアクセス可能。
  • 成婚後のアフターフォロー:夫婦円満のための特別カウンセリングを提供。

活動環境

項目データ
会員数約90,000人
男女比男性45%:女性55%
成婚率85.7% ※2019年1月~12月実績。
引用元:https://www.excellence-aoyama.jp/reason.html
https://kekkon.kuraveil.jp/company/177

※成婚率の定義:詳細非公開

口コミ

「自分にピッタリな相談所だと感じました。 一から百まで伝える必要はなく、必要に応じて相談し、適宜的確なアドバイスをして頂けました。」

引用元:https://www.ibjapan.com/area/tokyo/66626/review/

「担当カウンセラーのサポート体制が素晴らしかったです。婚活は大変なことばかりでしたが、素敵な人とお会いできて、良かったです。」

引用元:https://www.ibjapan.com/area/tokyo/66626/review/

「お見合いの取次から交際中の悩み相談まで、きめ細かくサポートしてくださったお蔭で、良縁に恵まれ、無事成婚退会することが出来ました。婚活が思うようにいかない時も、絶えず励ましていただき、とても勇気付けられました。」

引用元:https://www.ibjapan.com/area/tokyo/66626/review/

基本情報:

項目詳細
会社名有限会社ランドコム
お見合い申込数毎月200件まで可能
活動費用スタンダードコースの場合
 初期費用:55,000円(税込)
 月会費:6,600円(税込)
 成婚料:220,000円(税込)
1年間活動し成婚した場合の費用スタンダードコースの場合
 35,4200円(税込)+お見合い料(8800円/回)
所属連盟日本結婚相談所連盟(IBJ)
公式サイトURLhttps://excellence-aoyama.com/index.html
住所東京都港区南青山2-2-8 DFビル 5F・6F・10F
営業時間平日:11:00~20:00
土日祝:10:00~19:00
定休日:火曜日
※2025年2月時点の情報。最新の情報は公式ホームページをご確認ください。

タイザノット

タイザノットは、ハイクラス層に特化した東京の結婚相談所で、男性成婚者の平均年収は1,299万円と高い実績を誇ります。 IBJ(日本結婚相談所連盟)の正規加盟店として、全国95,000人以上の会員ネットワークを活用し、質の高い出会いを提供しています。少人数制の手厚いサポートで、成婚率も男性90%、女性71%と高水準を維持しています。

主な特徴

  • ハイクラス層専門:医師、弁護士、経営者などのエリート層が多数在籍。
  • 高い成婚率:成婚率73%の実績。
  • 少人数制の手厚いサポート:会員一人ひとりに寄り添ったきめ細やかな支援。

活動環境

項目データ
会員数95000人以上
男女比非公開
成婚率73%
引用元:https://tietheknot.style/

※成婚率の定義:詳細不明

口コミ

「メールやLINEに対するご回答もとても早く、スピード感があって頼もしく感じています。 プロフィールもとても素敵に仕上げていただきました。自分が作成した文書や考えを残しながら、更に魅力的に仕上げていただけて嬉しかったです。 」

引用元:https://www.ibjapan.com/area/tokyo/87186/review/

「プロフィール作成の段階からすごく丁寧に戦略を練ってくださったおかげで、プロフィール公開から3日間で100件ものお見合いのお申し込みをいただきました。その後も男性会員からの反応を見ながら内容や書き方を相談し、より希望とマッチするかつ時間を無駄にしない婚活を一緒にしてくださいました。 」

引用元:https://www.ibjapan.com/area/tokyo/87186/review/

「活動開始してみてアドバイスのクオリティの高さに驚いています。デート相手の女性それぞれに合うレストラン選びやデートプランの立て方などが目から鱗で、まさにパーソナルトレーニングもようです。もっと早く知っていたら人生変わったのではないかと思うくらいです。」

引用元:https://www.ibjapan.com/area/tokyo/87186/review/

基本情報

項目詳細
会社名タイザノット
お見合い申込数非公開
活動費用プレミアムコースの場合
 初期費用:330,000円(税込)
 月会費:22,000円(税込)
 成婚料:220,000円(税込)
 1年間活動し成婚した場合の費用: 814,000円(税込)
所属連盟IBJ(日本結婚相談所連盟)
公式サイトURLhttps://tietheknot.style/
住所東京都渋谷区桜丘町22-17
営業時間非公開
※2025年2月時点の情報。最新の情報は公式ホームページをご確認ください。

クラブオーツー

クラブオーツーは、慶應義塾大学をはじめとする国公私立大学のOBが中心となり、定期的に開催していた交流会からスタートした、ハイクラス向けの結婚相談所です。 男性は大学卒以上、女性は短大卒以上の学歴を入会条件としており、厳正な審査をクリアした質の高い会員が在籍しています。専任コーディネーターによるきめ細やかなサポートで、上質な出会いを提供しています。

主な特徴

  • 厳正な入会基準:男性は大学卒以上、女性は短大卒以上の学歴を必須とし、質の高い会員のみが在籍。
  • 専任コーディネーターのサポート:経験豊富なカウンセラーが個別に対応し、理想のパートナー探しを支援。
  • 上質なパーティ・イベント:知識や教養、趣味を磨くことのできる多彩なイベントを開催し、自然な出会いを提供。

活動環境

項目データ
会員数非公開
男女比非公開
成婚率非公開

口コミ

「相談所を利用すると、普段の生活であれば出会うことがない素敵な人と出会えます。自分の望み以上の男性と結婚できたので、クラブオーツーは良いサービスです。」

引用元:https://www.iid.co.jp/contents-marriage/buzzlist/o2/#kuchikomi

「しっかりとした収入証明がされている男性ばかりなので、大手企業の正社員の方々が多くてボーナスもしっかりしてる人が多かったので良かったと思っています。プランナーの方が落ち着いた男性を紹介してくれてよかった。」

引用元:https://www.iid.co.jp/contents-marriage/buzzlist/o2/#kuchikomi

「誰でも入会させる相談所と違って、ここは入会の時点で審査をきっちりしているので、真面目に婚活している人や職業がしっかりしている人が多くて、希望に合う人が多いんです。」

引用元:https://www.iid.co.jp/contents-marriage/buzzlist/o2/#kuchikomi

基本情報

項目詳細
会社名クラブオーツー(株式会社サンマリエ)
お見合い申込数非公開
活動費用登録料:30,000円 (税込)
メールカウンセリング費用:115,000円(税込)
月会費:12,000円(税込)
成婚料:100,000円(税込)
1年間活動し成婚した場合の費用:389,000円(税込)
所属連盟独自ネットワーク
公式サイトURLhttps://www.sunmarie.co.jp/clubo2/
住所非公開
営業時間非公開
※2024年6月時点の情報。最新の情報は公式ホームページをご確認ください。
引用元:https://www.correc.co.jp/matchlife/matching/271388/#i-6

WISH(ウィッシュ)

WISH(ウィッシュ)は、横浜・東京に展開するビジネスエリート専門の結婚相談所で、男性会員には年収600万円以上の条件を設けています。 専属コンサルタントによる個別サポートを提供し、質の高い出会いをサポートしています。ハイスペックな婚活を求める方に適した相談所です。

主な特徴

  • 厳格な入会基準:男性は年収600万円以上、女性は短大卒以上など、厳しい入会資格を設定。
  • 専属コンサルタントのサポート:専任のカウンセラーが成婚まで責任を持ってサポート。
  • 高い成婚率:成婚率67.5%を誇り、質の高いマッチングを提供。

活動環境

項目データ
会員数約15万人
男女比男性40%:女性60%
成婚率70.2%
引用元:https://www.kekkon-ouen.net/corp/wish
https://marriageclub-wish.com/marriage_report

※成婚率の定義:成婚退会者÷総退会者

口コミ

「カウンセラーの方をはじめ皆さんとても優しく、何でも相談しやすい環境なので安心して活動することが出来ました。 サポートが充実してますし、親身になって対応していただけるので本当におすすめの相談所です。」

引用元:https://www.ibjapan.com/area/kanagawa/50749/review/

「サポートがとても手厚く、ご担当の半沢さまには大変親身にご対応いただきありがとうございました。 マッチングアプリとの違いはカウンセラーさんという仲介者がいるという部分が大きく、定期的に面談をしたり、お相手の方についても間接的に少しお聞きできたり、活動をしていてとても心強かったです。」

引用元:https://www.ibjapan.com/area/kanagawa/50749/review/

「担当のスタッフさんがとても優しく声を掛けて下さり婚活を頑張れました。半年で成婚退会出来たのはウィッシュさんのお陰です。」

引用元:https://www.ibjapan.com/area/kanagawa/50749/review/

基本情報

項目詳細
会社名株式会社トリエ
お見合い申込数年間180人に申し込み可能
活動費用初期費用:入会金33,000円
活動サポート費217,800円
月会費:1〜6ヶ月目22,000円、7ヶ月目以降16,500円
成婚料:なし
1年間活動し成婚した場合の費用:入会金33,000円 + 活動サポート費217,800円 + 月会費(6ヶ月×22,000円 + 6ヶ月×16,500円)= 528,300円
所属連盟IBJ
公式サイトURLhttps://marriageclub-wish.com/
住所東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー 4F(東京サロン)
営業時間10:00~19:00(火曜定休)
※2025年2月時点の情報。最新の情報は公式ホームページをご確認ください。

ハッピーカムカム

ハッピーカムカムは、東京にある創業24年の老舗結婚相談所です。累計成婚実績2,700組以上を誇り、すべての年代で高い成婚率を実現する「ワンランク上のサービス」が自慢。経験豊富なアドバイザーが親身にサポートし、希望する相手と無駄を省いて短期間での成婚を目指す「時短婚活」を提供しています。

主な特徴

  • 成婚実績が豊富であり、希望の相手との出会いを強力にサポート
  • 経験豊富なアドバイザーによる丁寧なカウンセリングとサポート体制
  • 「時短婚活」を掲げ、短期間での成婚を目指す効率的なサポート

活動環境

項目数値
会員数9万人以上
男女比非公開
成婚率51.5%(1年以内の成婚率)
引用元:https://www.1rankue.com/suji/

※成婚率の定義:23年度における婚活1年以内の成婚率

口コミ

  • 「ときに厳しくも褒めてくださったりと親身に寄り添い沢山のアドバイスを頂きました。活動中には挫折は何度もありましたが、このカウンセラーさんなら必ず私にとって最良のご縁へと導いてくれると信頼することができ、最後まで諦めることなく続けることができました。」
    引用元:https://www.ibjapan.com/area/tokyo/48385/review/
  • 「お見合い後や、交際中も丁寧にチャット、電話でやりとり・助言いただいておりました。 短期間で成婚退会させていただくことになり、満足しています。 」
    引用元:https://www.ibjapan.com/area/tokyo/48385/review/
  • 「活動中も自身のお相手への希望等を認めて頂いた上で後押しをしていただき、時には悩むこともありましたが夜の遅い時間でも電話で相談をいただくなど、必要な時にしっかりサポートをいただくことが出来ました。」
    引用元:https://www.ibjapan.com/area/tokyo/48385/review/

基本情報

項目詳細
会社名株式会社ハッピーカムカム
お見合い申込数最大200人/月
活動費用初期費用:121,000円(税込)
月会費:16,500円(税込)
成婚料:242,000円(税込)
1年間活動し成婚した場合の費用:561,000円+お見合い料(11,000円/回)
所属連盟IBJ(日本結婚相談所連盟)
公式サイトURLhttps://www.1rankue.com/
住所【恵比寿サロン】 〒150-0012 渋谷区広尾 1-9-19 FLEG HIROO FUSE501
【銀座サロン】 〒104-0061 中央区銀座 4-13-8 ソフィアスクエア銀座404
営業時間電話受付対応時間 8時~22時(定休日:なし)
※2025年2月時点の情報。最新の情報は公式ホームページをご確認ください。

サンセリテ青山

サンセリテ青山は、東京・表参道に拠点を構えるハイクラス専門の結婚相談所です。 男性会員は高収入・高学歴のエリート層に限定されており、平均年収は1,530万円と業界トップクラスです。専任のカウンセラーが手厚いサポートを提供し、質の高い出会いを実現します。

主な特徴

  • 男性会員の平均年収が1,530万円と高水準。
  • 専任カウンセラーによる手厚いサポート体制。
  • 表参道の洗練された環境での出会いを提供。

活動環境

項目データ
会員数非公開
男女比50対50
成婚率非公開
引用元:https://www.club-sincerite.co.jp/

口コミ

「活動7ヶ月で成婚退会することができました。活動中は専属のベテランカウンセラーさんが担当してくれて、お相手に対する不安や不満、直接関係ないようなちょっとした愚痴にまで親身になって聞いてくれました。」

引用元:https://www.club-sincerite.co.jp/

「カウンセラーの方はとても細かくアドバイスをくださり、本当に些細な会話のとっつき方や服装など、こんなことまで相談していいの?という所まで相談にのってくださいました。」

引用元:https://www.club-sincerite.co.jp/

「前の相談所に比べてカウンセラーの方のケアが細かいと感じたので、そういった対応を希望している人には良い結婚相談所だと思います。」

引用元:https://www.club-sincerite.co.jp/

基本情報

項目詳細
会社名株式会社ランスクリエイト
お見合い申込数非公開
活動費用女性向けプランの場合
 初期費用:100,000円(税込)
 月会費:25,000円(税込)
 成婚料:なし
 1年間活動し成婚した場合の費用:400,000円(税込)+お見合い料(成立時:10,000円/回)
所属連盟IBJ
公式サイトURLhttps://www.club-sincerite.co.jp/
住所東京都港区南青山5丁目10-2 第2九曜ビル5F
営業時間11:00〜20:00(水曜定休)
※2025年2月時点の情報。最新の情報は公式ホームページをご確認ください。

フェリーチェ

フェリーチェは、医師・歯科医師に特化した結婚相談所で、男性会員の100%が医師または歯科医師です。 専任のカウンセラーが一人ひとりに合わせたサポートを提供し、理想のパートナーとの出会いをプロデュースします。

主な特徴

  • 男性会員が全員医師・歯科医師で構成されている。
  • 専任カウンセラーによるきめ細やかなサポート体制。
  • 多彩なイベントやプロによるバックアップサービスを提供。

活動環境

項目データ
会員数非公開
男女比非公開
成婚率非公開

口コミ

「まだ入会したばかりですが、非常に丁寧なコーディネーターさんが担当についてくださっているので、この人となら頑張れるかなと思います。料金的にはちょっと高かったですが、日常的に医師と知り合うことはほぼないので、出会うための必要経費だと自分を納得させました。。。笑」

引用元:https://www.iid.co.jp/contents-marriage/buzzlist/felice/#kuchikomi

「カウンセラーも非常に丁寧な方で、しっかりと話を聞いて頂き、なんでも相談したくなるような雰囲気でした。

ご紹介いただいた方も好みや相性を踏まえてもらえるので、そこに不満を感じたことはございません。」

引用元:https://www.iid.co.jp/contents-marriage/buzzlist/felice/#kuchikomi

「きちんと医師と出会えます。ふつうに生活してたら絶対に出会えないようなすごい経歴の医師とも話したことがあります。私が入会していて思うのは、医師も相手を選んでくるということです。それ相応の女にならなくてはいけないので、服装や化粧、立ち振る舞いも油断できません。」

引用元:https://www.iid.co.jp/contents-marriage/buzzlist/felice/#kuchikomi

基本情報

項目詳細
会社名株式会社サンマリエ
お見合い申込数非公開
活動費用初期費用:女性 366,300円(税込) 、男性0円
月会費:無料
お見合い料:11,000円~22000円
成婚料:男性 220,000円、女性0円
1年間活動し成婚した場合の費用:女性 366,300円 + お見合い料
所属連盟IBJ
公式サイトURLhttps://www.sunmarie.co.jp/felice/
住所非公開
営業時間非公開
※2025年2月時点の情報。最新の情報は公式ホームページをご確認ください。

CELENTE(セレンテ)

CELENTE(セレンテ)は、エグゼクティブ層に特化した結婚相談所で、男性の入会条件として年収1,000万円以上または高学歴を求めるハイクラス婚活向けの相談所です。 質の高い出会いを提供するため、入会審査を厳格に行い、会員の質を担保。専属コンシェルジュが個別サポートを提供し、効率的な婚活を実現します。

主な特徴

  • エグゼクティブ層限定:男性は年収1,000万円以上または難関大学卒業が条件。
  • 専属コンシェルジュによるフルサポート:お見合いから交際、成婚までを完全サポート。
  • プライベートな出会いを重視:会員限定のラグジュアリーなイベントを多数開催。

活動環境

項目データ
会員数非公開
男女比非公開
成婚率非公開

口コミ

「価格はそれなりにしますが相談所の立地も良くて、代表の方のキャリアも信頼できそうで安心感がありました。長居して話し込んでも全て受け止めていただきアドバイスを色々もらえました。」

引用元:https://www.ibjapan.com/area/tokyo/92298/review/

「 気を使うことなく自然体でいられるパートナーと出会うことができたのは、一重に辻之内様の手厚いサポートのおかげです。素敵なご縁を繋いでくださって、大変感謝しております。」

引用元:https://www.ibjapan.com/area/tokyo/92298/review/

「大手や有名どころの相談所を2-3点々としましたが こちらの相談所が最もサポートが厚く、嫌な顔をせず色々ご提案いただけます。 素敵な出会いをありがとうございます。」

引用元:https://www.ibjapan.com/area/tokyo/92298/review/

基本情報

項目詳細
会社名TJインターナショナル株式会社
お見合い申込数非公開
活動費用プリミアコースの場合
 初期費用:165,000円(税込)
 月会費:11,000円(税込)
 成婚料:330,000円(税込)
 1年間活動し成婚した場合の費用:627,000円(税込)
所属連盟IBJ
公式サイトURLhttps://www.celente.jp/
住所東京都港区六本木1丁目 (六本木サロン)
営業時間10:00~19:00(火曜・水曜定休)
※2025年2月時点の情報。最新の情報は公式ホームページをご確認ください。

ロイヤルマリッジ

ロイヤルマリッジは、東京・名古屋・大阪・福岡に拠点を持つ結婚相談所で、ハイクラス・医師・官公庁勤務の方々を中心にサポートしています。 JBAおあいてネット、コネクトシップに加盟し、総会員数約100,000人以上の中から理想のパートナーを探すことが可能です。ベテランの専任コーディネーターが、会員一人ひとりに寄り添い、成婚までの手厚いサポートを提供しています。

主な特徴

  • 多彩な料金プラン:ドクター、官公庁勤務の方向けのハイクラスコースから再婚の方向けの子育て支援コースなど、豊富なプランを提供。
  • オンラインシステム完備:忙しい方でもオンラインでのやり取りが可能で、効率的な婚活が可能。
  • 高い成婚実績:お見合い成立率96%(90日以内)、1年以内の成婚率70%と高い実績を誇る。

活動環境

項目データ
会員数約100,000人以上(JBAおあいてネット+コネクトシップ)
男女比男性:約51%、女性:約49%
成婚率70%(1年以内)
引用元:https://kekonsoudan.jp/

※成婚率の定義:詳細非公開

口コミ

「やはり、プロのアドバイスは支えになり自信にも繋がり支えになりました。 一人で婚活をしていたら乗り越えられなかったかもしれません。 アドバイスを真摯に耳を傾けることが、成婚退会への近道だと思います。」

引用元:https://jm-h.com/kuchikomi-roiyarumarijji

「料金も、低料金の割にはサポートが充実して私は満足でした。 困った時など、いつでも連絡が取れるサポートをして下さいました。」

引用元:https://jm-h.com/kuchikomi-roiyarumarijji

「ベテランカウンセラー担当者からの貴重なアドバイスにより自分の希望条件を考慮して、相手を選ぶ事ができるので効率的に自分に合ったお相手を選ぶことが出来ました。」

引用元:https://jm-h.com/kuchikomi-roiyarumarijji

基本情報

項目詳細
会社名株式会社ジェイブライド
お見合い申込数コースにより異なる(例:P1コースは月10件)
活動費用P1コースの場合
 初期費用:30,000円(税抜)
 月会費:9,900円(税抜)
 成婚料:99,000円(税抜)
 1年間活動し成婚した場合の費用:247,000円(税抜)
所属連盟JBAおあいてネット、コネクトシップ
公式サイトURLhttps://kekonsoudan.jp/
住所大阪店:大阪市北区梅田1-3 大阪駅前第3ビル16F
営業時間(月・木・金・土・日・祝) 11:00~19:00
※2025年2月時点の情報。最新の情報は公式ホームページをご確認ください。

プルミエール結婚相談所

プルミエール結婚相談所は、名古屋を拠点とし、医師やハイクラス層の男性に特化した結婚相談所です。 忙しい医師の方々の「出会いがない」「交際や結婚に発展しない」といった声から生まれ、身元が確かな女性との出会いを提供しています。専任のカウンセラーが、会員一人ひとりに寄り添い、成婚までの手厚いサポートを行っています。

主な特徴

  • 医師・ハイクラス専門:医師やハイクラス層の男性に特化したサービスを提供。
  • 高い成婚率:34歳以下の男性医師の成婚率は83%と高い実績を持つ。
  • 手厚いサポート:月に最低一度の面談を行い、交際中のサポートやトラブル対応も充実。

活動環境

項目データ
会員数非公開
男女比非公開
成婚率83%(34歳以下の男性医師、2020年10月~2023年9月実績)
引用元:https://premierenagoya.wixsite.com/premiere/service-mens

※成婚率の定義:成婚退会者数÷全退会者数

口コミ

「ご紹介頂いたときは年齢差もあり戸惑いましたが、会ってみたらピンとくるものがありました。プルミエールの紹介でなければお断りしていたと思いますが、信頼してお受けして良かったです。」

引用元:https://premierenagoya.wixsite.com/premiere/members

「一度料金の安さにつられて他の相談所に入ってしまいましたが、プルミエールとの違いに驚き、慌てて戻ってきました。浮気してすみませんでした。」

引用元:https://premierenagoya.wixsite.com/premiere/members

「マイナスなことも含めて正直な気持ちを包み隠さず言えて、それを聞いてくださったことがとても励みになりました。」

引用元:https://premierenagoya.wixsite.com/premiere/members

基本情報

項目詳細
会社名プルミエール結婚相談所
お見合い申込数非公開
活動費用スタンダードコースの場合
 初期費用:99,000円(税込)
 月会費:15,400円(税込)
 成婚料:330,000円(税込)
 1年間活動し成婚した場合の費用:613,800円(税込)+お見合い料(11,000円/回)
所属連盟日本結婚相談所連盟(IBJ)、BIU(短期集中コースの場合)
公式サイトURLhttps://premierenagoya.wixsite.com/premiere
住所愛知県名古屋市(詳細非公開)
営業時間詳細非公開
※2025年2月時点の情報。最新の情報は公式ホームページをご確認ください。

結婚相談所を選ぶ際のポイント

結婚相談所を選ぶ際には、以下のポイントに注意しましょう。

自分に適した結婚相談所の種類を選ぶ

結婚相談所は主に「仲人型」「データマッチング型」「ハイブリッド型」「店舗型」「オンライン型」の5種類に分類されます。 各種類の特徴やメリット・デメリットを理解し、自分の性格やライフスタイルに合ったものを選ぶことが重要です。

関連記事:【比較表あり】結婚相談所の種類は全部で5つ!それぞれのメリット・デメリットを紹介

大規模な連盟に加盟している相談所を選ぶ

結婚相談所は「連盟」と呼ばれる団体に加盟しており、連盟の規模が大きいほど多くの会員と出会える可能性が高まります。 例えば、日本結婚相談所連盟(IBJ)は約87,000人の会員を有しており、男女比もほぼ均等です。

関連記事:結婚相談所の連盟一覧8社!ルールや会員数、男女比などの違いを徹底比較

会員の真剣度を確認する

結婚に対する真剣度は相談所によって異なります。 例えば、IBJに加盟する相談所では「マッチングしたら必ず会う」というルールがあり、入会時の面談も義務付けられています。 このようなルールがある相談所は、会員の真剣度が高い傾向にあります。

関連記事:結婚相談所の選び方を失敗例6つと正しい例5つに分けて徹底解説!

相談所の規模とサポート体制を考慮する

大手の結婚相談所はプロセスが定型化されており、個別の柔軟な対応が難しい場合があります。 一方、個人経営の相談所は担当者が少ないため、担当者が不在時の対応に不安が残ることも。 中規模の相談所は、入会から成婚まで同じカウンセラーが担当し、柔軟な対応が期待できるためおすすめです。

関連記事:結婚相談所の選び方を失敗例6つと正しい例5つに分けて徹底解説!

無料カウンセリングを複数受ける

多くの結婚相談所は無料カウンセリングを実施しています。 1社だけで決めず、複数の相談所で話を聞き、比較検討することが大切です。 その際、即決を促すような勧誘には注意し、慎重に判断しましょう。

関連記事:結婚相談所の選び方を失敗例6つと正しい例5つに分けて徹底解説!

これらのポイントを踏まえて、自分に最適な結婚相談所を選ぶことが、成功への第一歩となります。

ウェルスマは、オンラインで気軽にご利用いただける結婚相談所です。ご利用料金は、初期費用19,800円・月額9,800円からの業界最コスパ。IBJ AWARDでは、2022年2023年の4期連続で4,211の結婚相談所の中でアワードを受賞いたしました。

結婚相談所選びでお悩みの方は、ぜひ一度無料のオンライン相談をご利用ください。婚活カウンセラーがご相談に乗らせていただきます。無理な勧誘はありませんのでご安心ください。

監修者
細川佑太朗
オンライン結婚相談所「ウェルスマ」代表カウンセラー。
年間400人以上の婚活をサポート。日本結婚相談所連盟(IBJ)に加盟する4,211社の中で優秀な成婚者数実績を残し、2022年・2023年の4期連続でアワードを受賞いたしました。 登録者数4,000人越えのYouTubeチャンネル「ほそゆう婚活大学」も話題沸騰中。 男女双方から聞いてきた“異性へのホンネ”をもとに、あなたを成婚へ導きます。
目次