アラフォー世代におすすめの結婚相談所11選【口コミ評判も】

監修者
細川佑太朗
オンライン結婚相談所「ウェルスマ」代表カウンセラー。
年間400人以上の婚活をサポート。日本結婚相談所連盟(IBJ)に加盟する4,211社の中で優秀な成婚者数実績を残し、2022年・2023年の4期連続でアワードを受賞いたしました。 登録者数4,000人越えのYouTubeチャンネル「ほそゆう婚活大学」も話題沸騰中。 男女双方から聞いてきた“異性へのホンネ”をもとに、あなたを成婚へ導きます。
目次

ウェルスマ

ウェルスマは、スマートフォン一つで登録から成婚退会まで完結できるオンライン結婚相談所です。

アラフォー世代の会員も多数活動しております。

専任カウンセラーによる手厚いサポートとリーズナブルな料金設定が特徴で、2022年・2023年にはIBJ AWARDを4期連続で受賞しています。料金はリーズナブルだけれど信頼できるカウンセラーに困ったときは相談したいという方におすすめです。

主な特徴

  • オンライン完結:スマートフォン一つで全ての活動が完結します。
  • 専任カウンセラーのサポート:LINEやZoomを活用し、個別に手厚いサポートを提供しています。
  • リーズナブルな料金設定:入会金19,800円、月額9,800円から利用可能で、成婚料は99,800円から。

活動環境

会員数男女比成婚率
約94,614名(2024年10月時点)男性47%:女性53%51.5%*

*2024年1月〜8月 全退会者のうち成婚退会者の割合(IBJシステム外も含む)

口コミ

  • 「カウンセラーがとても親切に対応してくれるので、安心して利用できました。特にLINEで気軽に相談できる点が良かったです。」
    引用元:https://matching-two.com/wealsma/
  • 「オンライン特化型のため、時間や場所を気にせず婚活が進められるのが便利でした。専任カウンセラーがしっかりサポートしてくれるので、初めての婚活でも安心して進められました。
    引用元:https://asumatch.com/wealsma-review/
  • 「スマホ一つで全て完結するので、忙しい人に最適です。オンライン特化型のサービスは、時間と場所に縛られない婚活を希望する人々にとって、大きな利点だと思います。」
    引用元:https://brides-partner.com/uerusumakuchikom/

基本情報

項目内容
会社名合同会社アクチュアライゼーション
お見合い申込数月200名まで可能(プランによる)
活動費用
*アシストコースの場合
 初期費用:19,800円
 月会費:9,800円
 成婚料:99,800円
 1年間活動し成婚した場合の費用:約237,200円
所属連盟日本結婚相談所連盟(IBJ)
公式サイトURLhttps://www.wealsma.com/
住所全国対応可
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-2-4 帝都青山第2ビル4F-4
営業時間10:00~20:00
※2025年1月時点の情報。最新の情報は公式ホームページをご確認ください。

おとな婚

「おとな婚」は、創業25年の実績を持つ結婚相談所リエゾンが運営する、40代・50代からの結婚に特化したサービスです。初婚・再婚を問わず、中高年の世代別、職業別などのきめ細かなカウンセリングを通じて、多くの方の成婚をサポートしています。

主な特徴

  • 創業25年の信頼と実績
  • 20万人を超える会員数による多様な出会い
  • 40代・50代の婚活に特化したきめ細やかなサポート

活動環境

会員数男女比成婚率
20万人~30万人情報なし男性成婚率 80.47%
女性成婚率 68.7% 
引用元:https://ginza-liaison.com/%E5%88%9D%E3%82%81%E3%81%A6%E3%81%AE%E5%A9%9A%E6%B4%BB/%E4%BC%9A%E5%93%A1%E6%95%B0%E3%81%A8%E7%B4%B9%E4%BB%8B%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0/
https://ginza-liaison.com/%E5%88%9D%E3%82%81%E3%81%A6%E3%81%AE%E5%A9%9A%E6%B4%BB/

※成婚率の定義:「当社紹介によるお相手と婚約が成立し、退会届けに成婚事由を記載提出いただいた成婚退会者の割合」

口コミ

「会員の方々が結婚に対して真剣な姿勢の方ばかりだったので、将来のビジョンについて話しやすく、自然体でお相手探しを進められました。他の結婚相談所にも入会してましたが、おとな婚のスタッフのサポート体制が良くてなんでも相談できるのが良かったです。」

GoogleMapの口コミ

「本気で結婚をしたい人にはおすすめできる結婚相談所と思います。年齢に応じた適切なアドバイスやサポートがあり、効率的にお見合いを進められたことで無事に成婚することができました。」

GoogleMapの口コミ

「中高年に特化しているだけあって、年齢や状況に応じた的確なアドバイスをもらえたのが良かった。担当の人がプロフィールの作成からお見合いのセッティングまで、丁寧にサポートしてくれたので助かったし、年齢に関係なく、前向きに婚活に取り組める環境にしてくれたことに感謝」

GoogleMapの口コミ

基本情報

項目詳細
会社名株式会社メディアール
お見合い申込数情報なし
活動費用ベーシックコースの場合
 初期費用:275000円(税込)
 月会費:11,000円(税込)
 成婚料:275000円(税込)
 1年間活動し成婚した場合の費用:671,000円(税込)
所属連盟IBJ、Rnet、BIU、SCRUM、NNR、良縁会、JBA
公式サイトURLhttps://ginza-liaison.com/
住所銀座オフィス:東京都中央区銀座7−11−3 矢島ビル
営業時間10:00 – 19:00(受付)
※2025年3月時点の情報。最新の情報は公式ホームページをご確認ください。

オーネット

オーネットは、全国に40以上の支社を展開する大手結婚相談所で、会員数は約125,000人と業界最大級の規模を誇ります。30~40代の会員が多く、同世代との出会いを求めるアラフォー世代の婚活に適しています。多様な出会いのスタイルと、専任アドバイザーによる一貫したサポートが特徴です。

主な特徴

  • 会員数約125,000人で多くの出会いが期待できる
  • 多様な出会いのスタイルを提供
  • 専任アドバイザーによる一貫したサポート体制

活動環境

項目数値
会員数125,698人(2023年12月末日時点のオーネットとIBJの会員合計)
男女比65:35
成婚率非公開
引用元:https://onet.co.jp/service/profile/
https://onet.co.jp/marriage_column/4693.html

口コミ

「担当さんが、前向きでポジティブな好印象を受けたのでそのまま入会しました。それまでの恋愛経験や今後の不安や希望など、こまかくヒアリングしてくれたのが印象的。」

引用元:https://www.iid.co.jp/contents-marriage/buzzlist/onet/#kuchikomi

「イベントも多く、都内のレストランで会員同士のお見合いパーティなどもあり、共通の目的で参加している人と直接お会い出来る機会もあり、相手のことを深く知るきっかけが多かったです。」

引用元:https://www.iid.co.jp/contents-marriage/buzzlist/onet/#kuchikomi

「データマッチングで相性の合う人と出会えることで自分のプロフィールデータをもとに、ぴったり合う人を診断してくれて、相手の紹介書が毎月6人分届くようになっているのでこれを利用すれば、仕事や趣味に忙しい中でも婚活を進めていくことができるので大変便利なサービスだと思います。」

引用元:https://www.iid.co.jp/contents-marriage/buzzlist/onet/#kuchikomi

基本情報

項目詳細
会社名株式会社オーネット
お見合い申込数25名(IBJプランの場合。IBJ会員検索+写真検索+スター送信の合計)
活動費用IBJプランの場合
 初期費用(入会金):129,800円(税込)
 月会費:19,250円(税込)
 成婚料:220,000(税込)
 1年間活動し成婚した場合の費用:580,800円(税込)
所属連盟IBJ
公式サイトURLhttps://onet.co.jp/
住所全国に店舗あり
営業時間10:00 ~ 20:00(定休日:火曜/金曜)
※新宿店の例
※2025年3月時点の情報。最新の情報は公式ホームページをご確認ください。

フィオーレ

フィオーレは、全国に複数の店舗を展開する結婚相談所で、会員数は84,000名以上(2025年1月時点)を誇ります。40代以上の会員も多く、お見合い申し込みも無制限で、同世代との出会いを求める方にお勧めです。専任のカウンセラーによる手厚いサポートと、AIマッチングなど最新の技術を活用したサービスが特徴です。

主な特徴

  • 会員数84,000名以上で多くの出会いが期待できる
  • 専任カウンセラーによる手厚いサポート体制
  • AIマッチングを活用した精度の高いお相手紹介

活動環境

項目数値
会員数84,458名(2025年1月時点)
男女比非公開
成婚率52.5%
引用元:https://www.total-marriage.com/

※成婚率の定義:2012年~2024年の全退会者(14,794名)のうち、サービスを利用して成婚退会した方(7,763名)の割合

口コミ

「入会前は自分は年齢が高めなこともあり、正直時間かかるだろうなと思っていたのですが、担当者さんの励ましと定期的な面談、連絡で不安に思っていたことを相談できてとても心強かったです。」

引用元:GoogleMapの口コミ

「不安なことが多く始まった婚活でしたが、スタッフの方に親切に対応していただき、安心して活動できました。最後まで相談に乗っていただきました。もっと早く入ればよかったと、フィオーレとの出会いに感謝しています。」

引用元:GoogleMapの口コミ

「スタッフさんも親切で担当の方も話やすく、気軽に相談できました。初期は中々良い人に会うことができず、落ち込みそうでしたが、担当の方がサポートしてくれたおかげで、良い人に出会うことができました。」

引用元:GoogleMapの口コミ

基本情報

項目詳細
会社名株式会社トータルマリアージュサポート
お見合い申込数無制限
活動費用フレキシブルコースの場合
 初期費用: 49,500円(税込)※Web予約時
 月会費:7,700円(税込)
 成婚料:220,000円(税込)
 1年間活動し成婚した場合の費用:361,900円(税込)+お見合い料(11,000/回)
所属連盟TMS
公式サイトURLhttps://www.total-marriage.com/
住所全国に店舗あり
営業時間<平日>
11:00~20:00 ※最終受付 19:30まで
<土日祝>
10:00~19:00 ※最終受付 18:30まで
<定休日>
水曜日
※新宿店の例
※2025年3月時点の情報。最新の情報は公式ホームページをご確認ください。

ツヴァイ

ツヴァイは、全国に53店舗を展開する大手結婚相談所で、会員数は約10.2万人と業界最大級の規模を誇ります。ツヴァイも同世代との出会いを求める40代の男性に適しています。多様な出会いのスタイルと、専任カウンセラーによる一貫したサポートが特徴です。

主な特徴

  • 全国に53店舗を展開し、複数の拠点を持つため地方でも利用可能
  • 会員数10.2万人以上で、出会いのチャンスが豊富
  • 多彩なマッチング方法と手厚いカウンセラーサポートを提供

活動環境

項目数値
会員数10.2万人以上
男女比男性50.6%、女性49.4%
成婚率42.3%
引用元:https://www.zwei.com/
https://www.zwei.com/blog/0116-2/

※成婚率の定義:2017年度の年間成婚退会者数を年間退会者数で割って算出

口コミ

「月1回の面談の時間を作って下さり、アドバイスも的確にしていただけたおかげで、約6ヶ月で無事成婚退会できました。」

引用元:GoogleMapの口コミ

「自身の恋愛経験不足もあり、最初の半年間は上手くいかないことや悩み事も多かったですが、その度にカウンセラーの黒澤様には温かく相談に乗っていただき、プロフィールの変更やピックアップ登録など具体的な対策を提案いただいたりと、本当にお世話になりました。」

引用元:GoogleMapの口コミ

「他の大手相談所と比べて入会料も低めなのでトータルコストは安く済むし、でもちゃんとサポートがあるうえ、連盟ではなく相談所内での出会いもあります。婚活するならオススメできます。」

引用元:GoogleMapの口コミ

基本情報

項目詳細
会社名株式会社ツヴァイ
お見合い申込数不明
活動費用ご紹介プランの場合
 初期費用:118,800円
 月会費:15,950円
 成婚料:0円
 1年間活動し成婚した場合の費用:310,200円
所属連盟IBJ(日本結婚相談所連盟)
公式サイトURLhttps://www.zwei.com/
住所全国に店舗あり
営業時間10:00-20:00(火曜日定休)※東京銀座店の場合
※2025年3月時点の情報。最新の情報は公式ホームページをご確認ください。

結婚相談所Presia(プレシア)

結婚相談所Presia(プレシア)は、元祖・婚活系YouTuberの来嶋美幸氏が代表カウンセラーを務めるオンライン完結型の結婚相談所です。日本結婚相談所連盟(IBJ)に正規加盟しており、約9万名を超える会員データベースを活用して全国の理想の結婚相手を探すことが可能です。実践的な婚活ノウハウとデータに基づく論理的なサポートがおススメです。

主な特徴

  • オンライン完結型のサービスで、全国どこからでも利用可能
  • 来嶋美幸氏による実践的な婚活ノウハウを提供
  • 日本結婚相談所連盟(IBJ)正規加盟店で、約9万名を超える会員データベースを活用

活動環境

項目数値
会員数9万人以上(IBJ全体)
男女比女性10%、男性90%(※自社会員の男女比)
成婚率40%
引用元:https://presia.jp/agent/data/
https://next-level.biz/maripita/presia

※成婚率の定義:成婚退会数÷全会員数(2023年1月時点)

口コミ

「Presiaの強みは、婚活という超感情的な世界で、合理的に活動をしていく相談所であること。細かくマニュアル化され、どんな人であっても一定の婚活者としてのレベルに達せられること。一方で、会員をけなすことなく、寄り添い優しく接してくれること。レスポンスが早く、スピード命の婚活で優位に立てること。であると思います。」

引用元:https://www.ibjapan.com/area/hiroshima/33709/review/

「悩んでいる時は、実例など含め助言くれたので安心して活動出来ました。遠慮せず相談して下さいと言ってくれていたので、活動の記録や面談も自然体で、ちょっとした事だけど大事な事も話せました。」

引用元:https://www.ibjapan.com/area/hiroshima/33709/review/

「プレシアの対応でよかった点は、自己価値診断。婚活マニュアル。カウンセラーさんのきめ細やかな対応、言われた事に従えば、不安もないし、スムーズに事が動いていったという感じです。プレシアに入る前の活動は本当に間違いだらけだったと思います。早くプレシアで活動した方が、絶対にお得ですよ。今が一番若い。」

引用元:https://www.ibjapan.com/area/hiroshima/33709/review/

基本情報

項目詳細
会社名株式会社Presia
お見合い申込数月100件まで(12ヶ月成婚プログラムの場合)
活動費用12ヶ月成婚プログラムの場合
 初期費用:148,000円(Web予約時)
 月会費:28,000円
 成婚料:350,000円
 1年間活動し成婚した場合の費用:834,000円
所属連盟日本結婚相談所連盟(IBJ)
公式サイトURLhttps://presia.jp/agent/
住所オンライン完結型のため店舗なし
(本社:広島市中区本通7-29 アイビービル7F)
営業時間10:00~20:00(火曜定休)
※2025年3月時点の情報。最新の情報は公式ホームページをご確認ください。

IBJメンバーズ

IBJメンバーズは、東証プライム上場企業である株式会社IBJの直営の結婚相談所です。業界最大級の会員数を誇り、30~40代の会員も多く在籍しています。専任カウンセラーによる手厚いサポートと、質の高い出会いを提供することで、高い成婚率を実現しています。

主な特徴

  • 30~40代の会員が多く、同世代との出会いが豊富
  • 専任カウンセラーによる手厚いサポート体制
  • 業界最大級の会員数を誇り、多様な出会いの機会を提供

活動環境

項目数値
会員数95,586名(2025年2月時点)
男女比男性:50.6%、女性:49.4%
成婚率55.0%
引用元:https://www.loungemembers.com/service/

※成婚率の定義:一定期間内における全退会者のうち成婚退会者の割合

口コミ

「交際中にもカウンセラーさんと密にコンタクトできるので細かいことでも確認できて非常に手厚いサポートをいただけました。担当のカウンセラーさんとの巡り合わせもとても良かったと思います。」

引用元:GoogleMapの口コミ

「交際を進める中で漠然と不安になる場面が多かったのですが、その都度カウンセラー様が当方の取り留めのない悩みに真摯に向き合ってくださり、時には長期休暇中にも関わらずLINEでアドバイスをいただいたこともありました。」

引用元:GoogleMapの口コミ

「入会した時から丁寧な説明をして頂き、安心して活動できました。活動中のレスポンスも早く、高いモチベーションで婚活できました」

引用元:GoogleMapの口コミ

基本情報

項目詳細
会社名株式会社IBJ
お見合い申込数非公開
活動費用初期費用:252,450円(税込)
月会費:17,050円(税込)
成婚料:220,000円(税込)
1年間活動し成婚した場合の費用:677,050円(税込)
所属連盟日本結婚相談所連盟(IBJ)
公式サイトURLhttps://www.loungemembers.com/
住所全国に店舗あり
営業時間10:00~19:00(火曜定休)※東京店の例
※2025年3月時点の情報。最新の情報は公式ホームページをご確認ください。

パートナーエージェント

パートナーエージェントは、成婚率業界No.1を誇る結婚相談所です。経験豊富な成婚コンシェルジュが個別に対応し、30~40代の会員が多く、中高年世代の婚活でも最適なパートナー探しを支援します。また、全国に店舗を展開し、地域に密着したサービスを提供しています。

主な特徴

  • 成婚率業界No.1の実績
  • 経験豊富な成婚コンシェルジュによる個別サポート
  • 全国に広がる店舗ネットワークで地域密着型のサービスを提供

活動環境

項目数値
会員数98000人
男女比男性48.3%、女性65.9%
成婚率49.8%
引用元:https://www.p-a.jp/introduce/data/

※2022年10月~2023年3月コンシェルジュコースとエグゼクティブコースにおける「成婚退会者数」÷「総退会者数」

口コミ

「手厚いサポートを受けながらスムーズに婚活が行えましたし、理想条件に合った女性を紹介して頂け、効率的に出会え最終的に成婚に至れたので、素直に満足できました。」

引用元:https://www.iid.co.jp/contents-marriage/buzzlist/partneragent/#kuchikomi

「面談やメールでのサポートが手厚く、自分の短所も婚活ではネックになってくるのでそこも踏まえてお話をして下さり、安心して活動に取り組むことができました。」

引用元:https://www.iid.co.jp/contents-marriage/buzzlist/partneragent/#kuchikomi

「きめ細かなサポートやアドバイスをしてくれます。お見合い時の服装、言葉遣い、食事のマナー、デートでの会話、デートプランなどなどです。婚活スキルをアップさせてくれる感じで、実際に上がったと思います。まだ結婚はできていませんが、自分に自信がついたので、ここでなら婚活がうまくいくのではと思っています。」

引用元:https://www.iid.co.jp/contents-marriage/buzzlist/partneragent/#kuchikomi

基本情報

項目詳細
会社名株式会社タメニー
お見合い申込数8人/月(スタンダードコースの場合)
活動費用スタンダードコースの場合
 初期費用(入会金):110,000円(税込)
 月会費:19,800円(税込)
 成婚料:77,000円(税込)
 1年間活動し成婚した場合の費用: 424,600円(税込)
所属連盟コネクトシップ、SCRUM
公式サイトURLhttps://www.p-a.jp/
住所全国に店舗あり
営業時間平日:11:00~20:00 (火曜定休)
土・日・祝:10:00~19:00
(新宿店の例)
※2025年3月時点の情報。最新の情報は公式ホームページをご確認ください。

ノッツェ

ノッツェは、全国に21店舗を展開する大手結婚相談所幅広い年齢層の会員が在籍しています。アラフォー世代の婚活者への支援も積極的に行っており、多数の実績があります。専任カウンセラーによる手厚い支援や多彩な出会いの機会を提供しています。

主な特徴

  • 会員数約65,000人で多くの出会いが期待できる
  • 多様な出会いのスタイルを提供
  • 専任アドバイザーによる一貫したサポート体制

活動環境

項目数値
会員数約7万人
男女比男性45%:女性55%
成婚率59.9%
引用元:https://kekkon.kuraveil.jp/company/250#company-profile-title

※成婚率の定義:詳細不明

口コミ

「普段の連絡は、お見合いの日取りと場所の連絡だけでなく、お見合い後にもフォローの連絡をしてくれました。しつこいという感じではなく、サポートしてくれている感じが伝わってきました。」

引用元:https://www.iid.co.jp/contents-marriage/buzzlist/nozze/#kuchikomi

「熱心に面倒を見てくれるので安心しながら婚活できるのが良いところだと思う。初心者だったが婚活のことがよくわかった。」

引用元:https://www.iid.co.jp/contents-marriage/buzzlist/nozze/#kuchikomi

「入会初期費用が他の結婚相談所に比べて安いところが良かったです。しかも、安いからといってサービス内容が充実していないなどの心配はなく、とても親身になって話を聞いてれる姿勢が安心感が持てて素晴らしいと思いました。」

引用元:https://www.iid.co.jp/contents-marriage/buzzlist/nozze/#kuchikomi

基本情報

項目詳細
会社名株式会社アイ&リンク
お見合い申込数コースに応じて2~10名
活動費用ベーシックコースの場合
 初期費用(入会金):110,000円(税込)
 月会費:9,900円(税込)※毎月5名申し込みの場合
 成婚料:無料
 1年間活動し成婚した場合の費用:228,800円(税込)
 ※オプション会員情報提供料:99,000円
所属連盟コネクトシップ、良縁ネット、FACE TO FACE仲人連盟、BIU、JBA
公式サイトURLhttps://www.nozze.com/
住所全国に店舗あり
営業時間12:00~21:00(火曜定休)
※秋葉原店の例
※2025年3月時点の情報。最新の情報は公式ホームページをご確認ください。

エン婚活エージェント

エン婚活エージェントは、エン・ジャパン(東証プライム上場)グループが運営するオンライン完結型の結婚相談所です。リーズナブルな料金設定と専任アドバイザーによる手厚いサポートが特徴です。紹介可能数も18万人以上と業界最大規模で、忙しいアラフォー世代でも、自宅で効率的に出会いを作り出せる環境が魅力です。

主な特徴

  • オンライン完結型で自宅から手軽に婚活が可能
  • リーズナブルな料金設定で経済的負担が少ない
  • 専任アドバイザーによる親身なサポートで安心

活動環境

項目数値
会員数最大187,000人
男女比男性54%、女性46%
成婚率27%
引用元:https://en-konkatsu.com/about/

※成婚率の定義:年間成婚退会者数÷毎月の平均活動会員数×100

口コミ

「結婚に至るまでのあらゆる問題に直面する際にも、親切丁寧にしっかりとサポートして下さると感じました。」

引用元:GoogleMapの口コミ

「結婚相談所の中ではかなりお安いのではないでしょうか。続けられる価格で担当の人も色々相談に乗ってくれたので満足感はありました。」

引用元:GoogleMapの口コミ

「とても親身になってお話を聞いてくださいました。結婚相談所をいくつか検討しましたが、エン婚活さんが1番信頼出来て価格もはじめやすかったので、ここに決めました。」

引用元:GoogleMapの口コミ

基本情報

項目詳細
会社名エン婚活エージェント株式会社
お見合い申込数月10名まで
活動費用初期費用:税込10,780円
月会費:税込14,300円
成婚料:0円
1年間活動し成婚した場合の費用:182,380円(税込)
所属連盟コネクトシップ、JBA、TMS
公式サイトURLhttps://en-konkatsu.com/
住所オンライン完結型のため、特定の店舗なし
本社:東京都渋谷区代々木3-23-4 VORT西新宿2ビル10F
営業時間10:00~19:00(オンラインサポート)
※2025年3月時点の情報。最新の情報は公式ホームページをご確認ください。

ハッピーカムカム

ハッピーカムカムは、東京にある創業24年の老舗結婚相談所です。累計成婚実績2,700組以上を誇り、すべての年代で高い成婚率を実現しています。経験豊富なアドバイザーが親身にサポートし、無駄を省いて短期間での成婚を目指す「時短婚活」を掲げています。

主な特徴

  • どの年代でも成婚実績が多く、婚活を強力にサポート
  • 経験豊富なアドバイザーによる丁寧なカウンセリング
  • 「時短婚活」を掲げ、短期間での成婚を目指す効率的なサポート

活動環境

項目数値
会員数9万人以上
男女比非公開
成婚率51.5%(1年以内の成婚率)
引用元:https://www.1rankue.com/suji/

※成婚率の定義:23年度における婚活1年以内の成婚率

口コミ

「ときに厳しくも褒めてくださったりと親身に寄り添い沢山のアドバイスを頂きました。活動中には挫折は何度もありましたが、このカウンセラーさんなら必ず私にとって最良のご縁へと導いてくれると信頼することができ、最後まで諦めることなく続けることができました。」

引用元:https://www.ibjapan.com/area/tokyo/48385/review/

「お見合い後や、交際中も丁寧にチャット、電話でやりとり・助言いただいておりました。 短期間で成婚退会させていただくことになり、満足しています。」

引用元:https://www.ibjapan.com/area/tokyo/48385/review/

「活動中も自身のお相手への希望等を認めて頂いた上で後押しをしていただき、時には悩むこともありましたが夜の遅い時間でも電話で相談をいただくなど、必要な時にしっかりサポートをいただくことが出来ました。」

引用元:https://www.ibjapan.com/area/tokyo/48385/review/

基本情報

項目詳細
会社名株式会社ハッピーカムカム
お見合い申込数最大200人/月
活動費用初期費用:121,000円(税込)
月会費:16,500円(税込)
成婚料:242,000円(税込)
1年間活動し成婚した場合の費用:561,000円+お見合い料(11,000円/回)
所属連盟IBJ(日本結婚相談所連盟)
公式サイトURLhttps://www.1rankue.com/
住所【恵比寿サロン】 〒150-0012 渋谷区広尾 1-9-19 FLEG HIROO FUSE501
【銀座サロン】 〒104-0061 中央区銀座 4-13-8 ソフィアスクエア銀座404
営業時間電話受付対応時間 8時~22時(定休日:なし)
※2025年3月時点の情報。最新の情報は公式ホームページをご確認ください。

結婚相談所を選ぶ際のポイント

結婚相談所を選ぶ際には、以下のポイントに注意しましょう。

自分に適した結婚相談所の種類を選ぶ

結婚相談所は主に「仲人型」「データマッチング型」「ハイブリッド型」「店舗型」「オンライン型」の5種類に分類されます。 各種類の特徴やメリット・デメリットを理解し、自分の性格やライフスタイルに合ったものを選ぶことが重要です。

関連記事:【比較表あり】結婚相談所の種類は全部で5つ!それぞれのメリット・デメリットを紹介

大規模な連盟に加盟している相談所を選ぶ

結婚相談所は「連盟」と呼ばれる団体に加盟しており、連盟の規模が大きいほど多くの会員と出会える可能性が高まります。 例えば、日本結婚相談所連盟(IBJ)は約87,000人の会員を有しており、男女比もほぼ均等です。

関連記事:結婚相談所の連盟一覧8社!ルールや会員数、男女比などの違いを徹底比較

会員の真剣度を確認する

結婚に対する真剣度は相談所によって異なります。 例えば、IBJに加盟する相談所では「マッチングしたら必ず会う」というルールがあり、入会時の面談も義務付けられています。 このようなルールがある相談所は、会員の真剣度が高い傾向にあります。

関連記事:結婚相談所の選び方を失敗例6つと正しい例5つに分けて徹底解説!

相談所の規模とサポート体制を考慮する

大手の結婚相談所はプロセスが定型化されており、個別の柔軟な対応が難しい場合があります。 一方、個人経営の相談所は担当者が少ないため、担当者が不在時の対応に不安が残ることも。 中規模の相談所は、入会から成婚まで同じカウンセラーが担当し、柔軟な対応が期待できるためおすすめです。

関連記事:結婚相談所の選び方を失敗例6つと正しい例5つに分けて徹底解説!

無料カウンセリングを複数受ける

多くの結婚相談所は無料カウンセリングを実施しています。 1社だけで決めず、複数の相談所で話を聞き、比較検討することが大切です。 その際、即決を促すような勧誘には注意し、慎重に判断しましょう。

関連記事:結婚相談所の選び方を失敗例6つと正しい例5つに分けて徹底解説!

これらのポイントを踏まえて、自分に最適な結婚相談所を選ぶことが、成功への第一歩となります。

ウェルスマは、オンラインで気軽にご利用いただける結婚相談所です。ご利用料金は、初期費用19,800円・月額9,800円からの業界最コスパ。IBJ AWARDでは、2022年2023年の4期連続で4,211の結婚相談所の中でアワードを受賞いたしました。

結婚相談所選びでお悩みの方は、ぜひ一度無料のオンライン相談をご利用ください。婚活カウンセラーがご相談に乗らせていただきます。無理な勧誘はありませんのでご安心ください。

監修者
細川佑太朗
オンライン結婚相談所「ウェルスマ」代表カウンセラー。
年間400人以上の婚活をサポート。日本結婚相談所連盟(IBJ)に加盟する4,211社の中で優秀な成婚者数実績を残し、2022年・2023年の4期連続でアワードを受賞いたしました。 登録者数4,000人越えのYouTubeチャンネル「ほそゆう婚活大学」も話題沸騰中。 男女双方から聞いてきた“異性へのホンネ”をもとに、あなたを成婚へ導きます。
目次