高学歴は結婚相談所ではむしろ不利?男性・女性に分けて解説!

高学歴は結婚相談所ではむしろ不利?男性・女性に分けて解説!
監修者
細川佑太朗
オンライン結婚相談所「ウェルスマ」代表カウンセラー。
年間400人以上の婚活をサポート。日本結婚相談所連盟(IBJ)に加盟する4,211社の中で優秀な成婚者数実績を残し、2022年・2023年の4期連続でアワードを受賞いたしました。 登録者数4,000人越えのYouTubeチャンネル「ほそゆう婚活大学」も話題沸騰中。 男女双方から聞いてきた“異性へのホンネ”をもとに、あなたを成婚へ導きます。

男性は高学歴であればあるほど婚活が有利になります。一方で女性は、高学歴だと婚活が不利になる場合もあります。

「高学歴なので婚活がうまくいくか心配」とお悩みの方もいらっしゃるでしょう。

そこで今回は、結婚相談所における高学歴の割合や男女別にみた高学歴の有利・不利などについてまとめました。

結婚相談所の代表として年間200人以上の婚活をサポートしている経験から、本音で解説をします。

記事を最後までチェックすれば、高学歴の男性女性が、どのように結婚相談所を利用すれば良いのかが明確になりますよ。

目次

結婚相談所における高学歴の定義とは?

結婚相談所の会員のどこからが高学歴なのかを示す、明確な定義はありません。

かつては世間一般的に「大卒=高学歴」でした。しかし大学全入時代に突入し「大卒=高学歴」よりも「難関大学=高学歴」といった考えが一般化しました。

最終学歴が高校卒業の会員であれば、大学卒業の会員を高学歴だと感じるでしょう。

最終学歴が大学卒業の会員であれば、自身よりも難関大学を卒業した会員に対して「高学歴だな」という印象を抱くかもしれません。

もちろん学歴が高ければ高いほど、相手に高学歴だと思われる可能性は上がります。しかし自身が高学歴かどうかは、相手との学歴差によって決まる、相対的なものです。

【男女別】結婚相談所利用者に占める高学歴の割合

IBJが公開する会員データを参考に、結婚相談所利用者の学歴を男女別にまとめました。

前述のとおり、お互いの学歴差によって高学歴の定義は変わります。

大学院卒・大学卒・短大卒・専門卒・高専卒・その他と割合をまとめているので、自身より学歴の高い同性や異性がどのくらいいるかをチェックしてみてください。

男性の89%が大学卒以上

男性の89%が大学卒以上

上記表の情報をまとめると以下のとおりです。

学歴割合
大学院卒28.6%
大学卒60.4%
短大・専門・高専卒6.1%
その他4.9%

結婚相談所を利用する男性の89%が、大卒以上の学歴を持っています。

よって難関大学卒か大学院卒であれば、女性から高学歴と見なされる可能性が高くなるでしょう。

一方で短大・専門・高専卒やその他(高卒)の場合、学歴を武器に婚活を進めることは難しくなります。

女性の77.5%が大学卒以上

女性の77.5%が大学卒以上

上記表の情報をまとめると以下のとおりです。

学歴割合
大学院卒7.5%
大学卒70.0%
短大・専門・高専卒19.2%
その他3.3%

結婚相談所を利用する女性の77.5%が、大卒以上の学歴を持っています。

よって女性の場合も、難関大学卒か大学院卒であれば、男性から高学歴と見なされる可能性が高くなるでしょう。

女性は男性と比較して、短大・専門・高専卒の割合が13.1%高くなっている点が特徴です。

高学歴男性は結婚相談所での婚活を有利に進められる

男性の場合、高学歴が有利になることはあっても、不利になることはありません。ここでは、その理由について解説します。

女性は男性の学歴は高ければ高いほど良いと思っている

多くの女性は、自身と同じくらい、あるいは上の学歴を持つ男性と出会いたいと考えています。

学歴のみならず、年収や年齢でも同じような傾向が見られます。

つまり多くの女性にとっての理想の男性は「自分と同じか少し上の学歴・収入・年齢で価値観が合う人」です。

よって男性の学歴は、婚活において大きな武器になるでしょう。

反対に、自身より学歴の高い女性へのアプローチは、うまくいく確率が落ちてしまうかもしれません。

その辺りも考えつつ、婚活を進めていく必要があります。

ただし極端に学歴が高すぎるとお相手の幅が狭まる可能性も

男性の場合、学歴が高ければ高いほど婚活が有利になります。しかし学歴が高すぎると、お相手の幅を狭めてしまいかねません。

例えばプロフィールに「東京大学卒」と記載されている場合、女性は以下のように感じるでしょう。

  • 学歴差がありすぎて話が合わなそうだな
  • 相手に求める条件も高そうだし、そもそも人気だろうな

「気にはなるが申し込みを控える」という女性が増えると予想されるため、自分から積極的に申し込みをする必要があります。

またプロフィールにて「アプローチのしやすさ」をアピールすることも大切です。

学歴が高すぎると、たしかにお相手の幅は狭まります。

しかし、結婚相談所では数万人のお相手候補のなかから結婚相手を探します。なかには難関大学を卒業した女性もいるので、学歴が高すぎるからと特別心配をする必要はありません。

高学歴女性の結婚相談所での婚活は場合によっては不利

女性の場合、学歴の高さがかえって不利になる場合があります。その理由について解説します。

多くの男性は自身と同じか少し低い学歴を持つ女性を探している

男性は女性と反対で、自分と同じか少し低い学歴を持つ女性を探しています。これは学歴のみならず、収入や年収でも同様です。

一般的に、男性は可愛らしくて守ってあげたくなるような女性を、女性はかっこよくて頼り甲斐のある男性を求める傾向にあります。

もちろん学歴がすべてではありません。しかし“自分よりも高学歴の女性”は「可愛らしい」「守ってあげたい」とは真逆の位置にいると思われてしまう傾向が高いです。

また女性の方が学歴が高いと「プライドが傷つけられてしまう」と感じてしまう男性もなかにはいます。

よって高学歴の女性は、場合によっては婚活が不利になりかねません。しかし前述のとおり、結婚相談所には高学歴の男性もたくさんいます。

そういった男性との婚活は、むしろ有利に進められます。

高学歴とだけ出会える結婚相談所は存在しない

「私は学歴が高いから、高学歴男性しかいない結婚相談所を利用しよう」と考えている女性の方もいらっしゃるでしょう。

確かに「ハイスペック限定」を謳っている結婚相談所は存在します。しかしそういった結婚相談所は、ハイスペック男性(女性)の婚活に対する知見を持っているだけです。必ずしもハイスペック男性(女性)と出会える保証はありません。

むしろハイスペック男性(女性)と出会える可能性は、どの結婚相談所でも同じです。

なぜなら結婚相談所は連盟に所属しており、連盟間で会員を共有しているからです。連盟があることで、小規模な結婚相談所でも数万人規模のお相手候補を紹介可能となります。

よって「高学歴と出会いたいから」とハイスペック限定の結婚相談所を探す必要はありません。

関連記事:結婚相談所の連盟一覧8社!ルールや会員数、男女比などの違いを徹底比較
関連記事:ハイスペック女性におすすめの結婚相談所2選!結婚できないと言われる理由も紹介

結婚相談所で重要視されるスペックは学歴だけではない

ここまで、結婚相談所における学歴について解説をしました。しかし結婚相談所におけるお相手選びで重要視されるのは、学歴だけではありません。

ここでは、結婚相談所で重要視される以下4つのスペックについて解説します。

  • 年齢
  • 外見
  • 年収
  • 趣味・価値観

学歴に自信がない方でも、上記いずれかのスペックが高ければ、婚活を有利に進められる可能性は十分あります。

それぞれ詳しく見てみましょう。

年齢

年齢は、若ければ若いほど有利になります。

とはいえ、結婚相談所は他の婚活手段と比較して最も利用者の年齢層が高い選択肢です。男女ともに30〜40代がボリューム層となっています。

年齢
出典:ウェルスマ

また利用者は年齢差が大きくない、現実的な結婚相手を探す傾向にあります。40代男性が20代女性との結婚を希望するようなケースは稀です。

よって男女ともに、幅広い年齢の方にチャンスがあります。

関連記事:結婚相談所は何歳からの利用者が多い?年齢層の割合を比較!

外見

外見は、イケメンや美人であればあるほど有利になります。

昔と違って、結婚相談所はモテない人たちの集まりではありません。「出会いの機会がないから」という理由で入会を決めるイケメン・美人の方も多数います。

しかし、前述のとおり結婚相談所は、現実的な出会いを実現する場所です。よって他の婚活手段と比べると、イケメンや美人に人気が集中しづらい傾向にあります。

よって、外見をそこまで気にする必要はありません。

関連記事:「結婚相談所にイケメンがいない」は間違い!なぜいるか、怪しいが大丈夫か、割合を解説
関連記事:結婚相談所に美人はいない?割合や競争率を中の人が本音で解説

年収

年収は、高ければ高いほど有利になります。

結婚相談所利用者の年収割合は以下のとおりです。

年収
出典:IBJメンバーズ 会員データ

男性の84%が年収500万円以上、61%が年収600万円以上となっています。また女性の61.6%が年収400万円以上、38.4%が年収400万円以下となっています。

一方令和4年度の、男性給与所得者の平均給与は年間563万円、女性は年間314万円です。(出典:国税庁 令和4年分 民間給与実態統計調査 14ページ)

以上から、結婚相談所には平均よりも年収の高い会員が多いことが分かります。利用者の年齢層が30〜40代メインと高めである点も、利用者の平均年収を高めている要因でしょう。

利用者の平均年収が高いので、年収を武器に戦うのは簡単ではありません。

関連記事:結婚相談所を利用する男性の年収は600万円以上が過半数!「低いと足切りがある」は嘘

趣味・価値観

ここまでさまざまなスペックについて解説をしましたが、結局一番重要なのは、趣味や価値観が合うかどうかです。

結婚相談所は、付き合う異性を探す場所ではありません。一生添い遂げるパートナーを見つける場所です。

いくら高学歴でも、年収が高くても、趣味や価値観が合わなければ結婚生活は長続きしません。

よって相手のスペックを眺めるだけではなく、お見合いを申し込んで趣味や価値観を確認することが大切です。

まとめ

結婚相談所における高学歴の割合や男女別にみた高学歴の有利・不利などについて解説しました。

結婚相談所では数万人規模のお相手候補のなかから結婚相手を探します。よって特定のスペックによって、大きく有利不利が生まれることはありません。

少しでも「不利」をなくしたいのであれば、日本最大の結婚相談所連盟IBJに所属する結婚相談所をおすすめします。母数が約93,000人と多いので、自分に合ったパートナーを見つけられます。

ウェルスマは、オンラインで気軽にご利用いただける結婚相談所です。ご利用料金は、初期費用19,800円・月額9,800円からの業界最コスパ。IBJ AWARDでは、2022年2023年の4期連続で4,211の結婚相談所の中でアワードを受賞いたしました。

結婚相談所選びでお悩みの方は、ぜひ一度無料のオンライン相談をご利用ください。婚活カウンセラーがご相談に乗らせていただきます。無理な勧誘はありませんのでご安心ください。

監修者
細川佑太朗
オンライン結婚相談所「ウェルスマ」代表カウンセラー。
年間400人以上の婚活をサポート。日本結婚相談所連盟(IBJ)に加盟する4,211社の中で優秀な成婚者数実績を残し、2022年・2023年の4期連続でアワードを受賞いたしました。 登録者数4,000人越えのYouTubeチャンネル「ほそゆう婚活大学」も話題沸騰中。 男女双方から聞いてきた“異性へのホンネ”をもとに、あなたを成婚へ導きます。
目次