

年間400人以上の婚活をサポート。日本結婚相談所連盟(IBJ)に加盟する4,211社の中で優秀な成婚者数実績を残し、2022年・2023年の4期連続でアワードを受賞いたしました。 登録者数4,000人越えのYouTubeチャンネル「ほそゆう婚活大学」も話題沸騰中。 男女双方から聞いてきた“異性へのホンネ”をもとに、あなたを成婚へ導きます。
結婚相談所選びをする中で、「IBJメンバーズには可愛い女性が多い」という噂を耳にすると、やっぱり美人と出会いたい!と期待が膨らむものですよね。
しかし、本当に美人女性会員と出会えるのか、その真相や理由が気になるところ。
本記事では、IBJメンバーズで可愛い女性に出会える可能性と、女性会員のレベルが高い7つの理由、可愛い女性に選ばれる方法まで徹底解説します。ぜひ最後まで読んで参考にしてくださいね。
IBJメンバーズでは可愛い女性に出会える可能性はある
IBJメンバーズでは、美人揃いと評判の女性会員に出会える可能性があります。
実際に利用者の体験談でも「会員の3~4割は可愛い・綺麗系だった」との声があります。
細身で美人な33歳の現役CAや笑顔が素敵な28歳銀行員、優しい雰囲気の26歳女医(研修医)などと実際にお見合いできたというエピソードもあるほどです。
また、IBJメンバーズ側も婚活パーティー等で魅力的な女性を積極的にスカウトしており、美人女性会員が集まりやすい環境が整っています。
そのため、男性にとっても人気会員である美人女性とお見合いできるチャンスが十分にあると言えるでしょう。
IBJメンバーズに可愛い女性がいるのは本当なのか?
では、IBJメンバーズに本当に可愛い女性が多いのか、その実態を見てみましょう。
結論から言えば、20代~30代の若い女性会員が多く在籍しています。
実際にIBJメンバーズの女性会員の半数以上が20代・30代で平均年齢が若いのが特徴です。参照:https://www.loungemembers.com/about/data.html
若いうちから結婚を真剣に考えて自己投資をしている女性が多く、職業も安定した会社員や専門職など自立した方が目立ちます。
そのため、結婚相談所=売れ残りというイメージを覆すハイレベルな出会いが実現しやすいのです。
このように、IBJメンバーズに可愛い女性がいるのは本当であり、年齢層や女性たちの特徴から見ても女性会員の質が高いと言えるでしょう。
SNSでの実際の口コミ
SNS上でもIBJメンバーズに関する様々な口コミが多数見られます。
例えば「私はIBJメンバーズを成婚退会しました」という体験談があります。
カウンセラーの親身な対応で安心して活動できたそうです。
また、「カウンセラーがとても親切で、丁寧な説明で印象がよかった」「丁寧なカウンセリングに始まりプロポーズを終えるまで、専任カウンセラーが徹底的にサポートしてくれた」といった前向きな声も見られました。参照:https://minhyo.jp/loungemembers?sort=high#review-pre-area
一方で、「お見合いを申し込んでも相手が無反応でお見合いできない事がほとんどです」といった辛口の意見もあります。
料金は高めでも手厚いサポートと真剣度の高い出会いの流れに満足している人が多いという印象です。
IBJメンバーズに可愛い女性が多い理由7選
IBJメンバーズに可愛い女性が多い理由は以下の7つです。
- 自己研鑽に励んでいる女性が多い
- 専門のカメラマンがプロフィール写真を撮影
- 結婚を意識した20代・30代の女性が多い
- ハイレベルなカウンセリング
- 真剣に結婚を考える女性が登録
- 婚活イベントで魅力的な女性に声をかける
- 他の婚活サービスと併用
下記で詳しく解説します。
自己研鑽に励んでいる女性が多い
IBJメンバーズに可愛い女性が多い理由の一つ目は、女性会員の多くが自己研鑽(自分磨き)に励んでいる点です。
理想の結婚相手との結婚後の幸せな生活を思い描き、外見から内面まで徹底して磨いている女性が目立ちます。
実際の体験談でも「休日は料理教室やジムに通い、自分磨きを怠らなかった」という声があり、自らを高める努力を続けてきた女性ほど魅力が増している傾向があります。
年収に余裕がある女性が多いため、美容や習い事など自己投資にお金をかけられる点も大きく、自信につながっているようです。
その結果、IBJメンバーズには向上心が高く魅力的な女性会員が集まりやすくなっています。
専門のカメラマンがプロフィール写真を撮影している
2つ目の理由は、プロフィール写真のクオリティです。
IBJメンバーズでは専任カウンセラーのアドバイスのもと、専門のカメラマンによる写真撮影を行うケースが多くなっています。
服装やヘアメイクもプロの視点で整え、自然な笑顔を引き出してもらえるため、出来上がった写真はマッチングアプリやSNSで平均的に見られるような自撮り写真と比べ格段に魅力的です。
実物以上に盛りすぎるような詐欺写真は避けつつ、本人の持つ良さを最大限に引き出した一枚となるので、男性から見ると「写真がみんな可愛い」という印象につながります。
プロフィール写真が洗練されていることも、美人女性が多いと感じる一因でしょう。
結婚を意識した20代・30代の女性が多い
3つ目の理由は、結婚を強く意識した20代・30代(いわゆるアラサー女子)の会員が多いことです。
女性会員の約9割が20〜30代であり、恋愛経験を積んだ上で「そろそろ結婚したい」と考える層が中心となっています。
まだ若く見た目の魅力が高い年代であるため、男性から可愛いと感じられる女性も自然と多くなります。
加えて、この年代の女性は学歴や職歴などのスペックも高い傾向にあり、自分に相応しい結婚相手を真剣に探そうという意識が強いです。
適齢期の今、プロポーズを現実的に意識して婚活に励む女性ばかりなので、出会いに対する本気度が高く、結果的に魅力的な女性会員が集まっていると言えるでしょう。
一人ひとりに寄り添う、ハイレベルなカウンセリングが受けられる
4つ目の理由は、一人ひとりに寄り添ったハイレベルなカウンセリングを受けられる点です。
IBJメンバーズでは専任のカウンセラーがつき、自分の魅力や課題に対してリアルで具体的なアドバイスを提供してくれます。
悩んだときには毎日相談できるため、心折れず前向きに活動を続けやすいメリットがあります。
例えば、男性目線からの客観的な意見を教えてもらえるので、自分では気付かなかった改善点に気づき、プロフィールの書き方やデートでの振る舞いをブラッシュアップできるのです。
その結果、お見合いや交際のチャンスを掴みやすくなり、婚活に真剣な魅力的な女性が成婚へと進みやすい好循環が生まれています。
真剣に結婚を考える魅力的な女性が登録している
5つ目の理由は、登録女性の内面的な魅力が高いことです。
IBJメンバーズには経済的に自立し、本気で結婚を考えている女性しか入会しません。
独身証明などの書類提出と高額な費用が必要なため、遊び半分の人は登録しないからです。
そのため、交際に進展しても結婚への意識が高く、話がスムーズに進みます。
アラサー世代の女性は仕事や人生経験を積んでおり、自分の理想や譲れない条件が明確かつ具体的です。
なお、29歳以下にはアラサープラン(割引)も用意されているため、20代のうちから婚活を始める女性も多く在籍しています。
このように、内面も含め魅力的で結婚に前向きな女性が揃っていることも、美人が多いと感じる理由と言えます。
婚活イベントで魅力的な女性に声をかけている
6つ目の理由は、婚活イベントでのスカウト活動です。
IBJメンバーズでは、自社が開催する婚活パーティーや街コンなどのイベントに参加している魅力的な女性に対して、カウンセラー等が声をかけて結婚相談所への登録を勧める取り組みを行っています。
大手のIBJだからこそ当たり前のように実施できるスカウト戦略であり、このおかげで美人な女性を効率的に会員として迎え入れることができています。
実際に「婚活パーティーでスタッフにスカウトされてIBJメンバーズに入会した」というケースも多く、男性側からすると最初から魅力的な女性が在籍している印象につながっているのです。
他の婚活サービスと併用している女性が多い
7つ目の理由は、他の婚活サービスと併用して活動している女性が多いことです。
現代の婚活では複数の手段を併用するのが当たり前になっており、IBJメンバーズの女性会員もマッチングアプリや他社の婚活サービスを並行利用しているケースがあります。
女性は婚活のノウハウが豊富で、自分を魅力的に見せるテクニックやコミュニケーションスキルが洗練されている傾向があります。
また、IBJメンバーズの月額費用は決して安くありませんが、それでも入会しているのはハイスペックで本気度の高い女性が多い証です。
複数サービスを活用してでも理想の相手に出会おうとする積極性が、美人女性の多さにもつながっていると言えるでしょう。
IBJメンバーズに登録している可愛い女性に選ばれる方法とは?
IBJメンバーズに登録している可愛い女性に選ばれる方法は以下のとおりです。
- 自己研磨を重ねる
- 積極的に申し込む
- 魅力が伝わるプロフィール作成と写真選びにこだわる
- 女性が重視する条件を事前に確認する
- 自己肯定感を高める
下記で詳しく解説します。
自己研鑽を重ねる
男性自身も自己研鑽を重ねることが大切です。
可愛い女性たちは自分磨きを徹底しているため、釣り合うためにも男性側が努力を怠ってはいけません。
アラサー世代の男性の場合、若い頃と比べて外見に変化が出てくる時期です。
清潔感のある身だしなみを心掛け、髪型やスキンケアなどマイナス印象につながる要素は排除しましょう。
いくら収入や人柄に自信があっても、第一印象で清潔感がないと恋愛対象外になってしまう可能性もあります。
また、適度な運動で体型を維持し、服装も年相応にきれいめなスタイルを意識すると好印象です。
さらに、仕事や趣味を通じて自分の魅力を高めていく姿勢は、自信にもつながり、魅力的な男性像に近づくはずです。
積極的に申し込む
可愛い女性と出会いたいなら、男性側から積極的に申し込む姿勢が欠かせません。
人気の女性会員には、希望者(アプローチする男性)も多数います。
「年齢的に自分は難しいのでは…」と尻込みせず、前向きにチャレンジしてみましょう。
受け身で待っているだけではチャンスを逃してしまいます。
「どうせ無理」と決めつけて動かないままでは最後に後悔が残るかもしれません。
仮に断られても落ち込みすぎず、すぐに次のチャンスに切り替える前向きさが成功への秘訣です。
女性も行動力のある男性には好印象を抱きます。
勇気を出してお見合いを申し込み、自分から出会いのきっかけを掴みにいくことが大切です。
魅力が伝わるプロフィール作成と写真選びにこだわる
次に、魅力が伝わるプロフィール作成と写真選びにもこだわりましょう。
プロフィール文では単に「優しい性格です」ではなく、自分の好みや価値観が伝わる具体的なエピソードを盛り込むことが大切です。
例えば「休日は地域のボランティア活動に参加しています」と書くと、優しさや社交性が雰囲気として伝わります。
また、女性は男性のファッションや表情から雰囲気を感じ取るため、写真にも気を配りましょう。
清潔感のある服装で笑顔の写真を用意し、趣味を楽しんでいる場面など人柄が滲み出る写真を組み合わせるケースも効果的です。
自撮りよりも他者に撮ってもらった自然な表情の写真の方が好印象です。
女性が重視する条件を事前に確認する
魅力的な女性ほど、結婚相手に求める条件にも厳しくなりがちです。
女性が重視する条件を事前に把握し、自身がそれを満たせるよう準備しておきましょう。
多くの女性は将来の家事分担や居住地などについて具体的に考えているため、自分の考えとギャップが大きい場合は早めに擦り合わせておくことが大切です。
会話の中で女性から発せられる希望や不安のサインを見逃さず、誠実に向き合う姿勢を示すことで信頼感につながります。
また、事前に自分の年収や仕事環境、家族構成などを整理し、質問にスムーズに答えられるよう準備しておくと印象が良いでしょう。
相手のニーズを理解してトラブルを未然に防ぐことが、可愛い女性から選ばれる近道です。
自己肯定感を高める
男性側は自己肯定感を高めることも意識しましょう。
真面目に婚活に取り組むあまり、自分に自信を無くしてしまうと魅力も半減してしまいます。
マッチングが思うようにいかなくても必要以上に落ち込まず、「自分にはまだ選択肢がある」と前向きに捉えることが大切です。
経済的な条件や外見に不安があっても、ネガティヴにならず自分の長所を伸ばす努力を続けましょう。
適度に趣味や友人との時間を持ち、リフレッシュしてメンタルを保つことも有効です。
一人で抱え込まず、カウンセラーなど専門的な支援を活用して心の状態を整えるのも良いでしょう。
自己肯定感が高まれば表情にも余裕が生まれ、女性から見ても頼もしく映るはずです。
可愛い女性が多い結婚相談所を探している男性におすすめの3選
可愛い女性が多い結婚相談所を探している男性におすすめ3選は以下のとおりです。
- IBJメンバーズ
- ゼクシィ縁結びエージェント
- ウェルスマ
下記でそれぞれの結婚相談所を詳しく解説します。
IBJメンバーズ
IBJメンバーズは、国内最大規模の会員数を誇るIBJ(日本結婚相談所連盟)が直営する結婚相談所です。
20〜30代の社会人を中心に真剣度の高い会員が集まっており、成婚率も高い実績があります。参照:https://www.loungemembers.com/service/
専任カウンセラーによる専門的なサポート体制が整っており、会員一人ひとりに寄り添った対応で婚活をバックアップしてくれます。
全国主要都市に店舗があり、オンライン面談にも対応しているため、忙しい方でも利用しやすいのも魅力です。
費用はやや高めですが、その分手厚いフォローと質の高い出会いが期待できるため、可愛い女性との出会いを本気で求める男性におすすめです。
ゼクシィ縁結びエージェント
ゼクシィ縁結びエージェントは、大手企業リクルートが運営する結婚相談所です。
入会に特別な審査基準はなく、必要書類を提出すれば気軽に始められるため、初めて結婚相談所を利用する方にもハードルが低いのが特徴です。
料金も良心的で20〜30代の利用者が多く、現在活動中の会員数も増加しています。
ゼクシィブランドの安心感から若い女性会員も集まりやすい傾向にあります。
担当スタッフが在籍し、活動中は面談やオンラインで定期的にサポートしてくれるので安心です。
シンプルな料金体系と企業運営の信頼性から、結婚相談所初心者の男性にもおすすめできるサービスです。
ウェルスマ
ウェルスマは、IBJ加盟店が運営するオンライン完結型の結婚相談所です。
独自のサポート体制で、LINEやZoomを活用しながら専任カウンセラーが婚活を丁寧にフォローしてくれます。
国内最大級のIBJネットワークに在籍する約9万人(男女合計)の会員とマッチングできる環境ながら、月額9,800円〜とコストを大幅に抑えた料金プランが魅力です。
IBJ AWARDを連続受賞するなどサービスの信頼性も高く、「費用を抑えつつ質の高い出会いを探したい」という男性におすすめです。
IBJメンバーズの可愛いに関するよくある質問
IBJメンバーズの「可愛い女性」に関してのよくある質問に回答します。
入会前に感じる不安や気になる点を確認し、事前に疑問を解消しておきましょう。
サクラや業者はいませんか?
サクラや業者がいるのでは、というイメージを持つ方もいるかもしれませんが、IBJメンバーズに運営側の偽会員や業者は存在しません。
上場企業が運営し、独身証明など各種証明書の提出を必須としているため、怪しい人物が紛れ込む心配はありません。
「美人ばかりでサクラでは?」と不安に思うかもしれませんが、運営が意図的に偽会員を用意しているわけではないので安心してください。
不審な行動をする会員がいた場合でも、カウンセラーに報告すれば適切に対処してもらえます。
入会する前に女性の写真はみれますか?
IBJメンバーズでは入会前に一般会員の女性プロフィール写真の閲覧はできません。
プライバシー保護の観点から、非会員には具体的な会員データを公開していないためです。
ただし、無料カウンセリング時に雰囲気が分かるプロフィール例を見せてもらえるケースはあります。
実際に入会して検索した結果、「想像以上に綺麗な女性が多くて驚いた」という感想もあるように、全国規模の会員データベースには魅力的な女性が数多く在籍しています。
詐欺写真を掲載している女性は多いですか?
プロのカメラマン撮影のため、プロフィール写真が実物より魅力的に写っているケースはあります。
しかし、詐欺レベルに盛られた写真を掲載している女性ばかりではありません。
お見合いで会った際に「写真と印象が違う」と男性からリアクションがあれば、カウンセラーが写真変更を促すなど対応します。
多少写真映りが良いくらいの女性は多いですが、過度に心配する必要はありません。
気になる相手は写真だけで候補から外さず、一度会ってみることをおすすめします。
まとめ
IBJメンバーズには20代〜30代の可愛い女性会員が多く、真剣に活動すれば理想のお相手と出会える可能性は高いでしょう。
ただし、人気女性とマッチングするためには男性側の努力や工夫も欠かせません。
本記事で紹介したポイントを意識しながら前向きに婚活を進めてみてください。結婚相談所選びに迷ったら、今回おすすめした相談所の無料相談を利用して比較検討してみるのも一つの方法です。
低コストながらIBJの充実したサービスを受けられるオンライン結婚相談所「ウェルスマ」は、費用面で不安がある方にもおすすめできる注目のサービスです。

年間400人以上の婚活をサポート。日本結婚相談所連盟(IBJ)に加盟する4,211社の中で優秀な成婚者数実績を残し、2022年・2023年の4期連続でアワードを受賞いたしました。 登録者数4,000人越えのYouTubeチャンネル「ほそゆう婚活大学」も話題沸騰中。 男女双方から聞いてきた“異性へのホンネ”をもとに、あなたを成婚へ導きます。