結婚相談所での出会いで恋愛はできる?婚活での結婚でも好きになれる?

監修者
細川佑太朗
オンライン結婚相談所「ウェルスマ」代表カウンセラー。
年間400人以上の婚活をサポート。日本結婚相談所連盟(IBJ)に加盟する4,211社の中で優秀な成婚者数実績を残し、2022年・2023年の4期連続でアワードを受賞いたしました。 登録者数4,000人越えのYouTubeチャンネル「ほそゆう婚活大学」も話題沸騰中。 男女双方から聞いてきた“異性へのホンネ”をもとに、あなたを成婚へ導きます。

「結婚相談所で本当に運命の人と出会えるの?」
「相談所での出会いって、恋愛感情は芽生えるのかな

そんな悩みを抱えていませんか。

実は、結婚相談所での出会いでも、素敵な恋愛が始まることは珍しくありません。

今回は、結婚相談所での出会いから始まる恋愛の可能性や、お互いを好きになっていくプロセスについて、詳しくご紹介します。

目次

結婚相談所で恋愛は本当にできるの?

結婚相談所とは、結婚を希望する男女が出会うためのサービスです。

お見合いで出会った相手と結婚に至りますが、お見合いから恋愛が始まり、結婚に至るケースも少なくありません。

なぜ結婚相談所で始まる恋愛があると言えるのかご紹介します。

結婚相談所のお見合いから始まる恋愛はある?

最初は結婚を意識した出会いであっても、お互いの人柄や価値観に触れ合ううちに、自然と心が通い合っていくことがあるのです。

特に、結婚相談所では共通の価値観や目標を持つ方との出会いが多いため、会話を重ねるごとに相手のことを好きになっていく方も多くいらっしゃいます。

お見合いから交際がスタートしても、デートを重ねる中で相手の新しい一面を発見したり、何気ない仕草に心惹かれたりと、まるで恋愛のように気持ちが高まっていくものです。

大切なのは、結婚を意識しつつも、お互いの気持ちに正直に向き合うこと。

そうすることで、結婚相談所での出会いも、素敵な恋愛の始まりになります。

結婚相談所だから見つかる!あなたにぴったりの出会い

結婚相談所だからこそ、あなたにぴったりの出会いがあると言える理由をご紹介します。

価値観や結婚観が近い相手と出会える

結婚相談所での出会いは、マッチングアプリとは大きな違いがあります。

まず、結婚に対する価値観や将来のライフスタイルについて、お互いに話し合いながらすり合わせをしていきます。

もちろん迷った時のカウンセリングも受けられます。

そのため、本気で結婚を考えている方との出会いが豊富にあるのです。

実際の体験談を見ても、「お互いの結婚観が近いことがわかり、自然と話が弾みました!」といった声が多いのが特徴。

遊び目的の方はいないので、真剣な出会いを求める方にぴったり。

プロフィールだけでなく、実際の生活スタイルや将来の展望まで確認できるので、理想的なパートナー探しが可能です。

関連記事:結婚相談所とマッチングアプリの併用はおすすめ?

身元確認済みの会員だけ!安心して始められる出会い

入会時には、本人確認書類や独身証明書、職業証明など、各種書類の提出が必須条件となっています。

この対策によって、トラブルの心配なく安心して活動できます。

マイナスイメージを持たれがちな個人情報の取り扱いも、結婚相談所なら安全。

身元確認済みだからこそ、お互いに隠し事なく真摯に向き合えるんです。

データによると、成婚カップルの多くが「安心感があった」と評価しているそうです。

身元確認済みの会員のみが入会できる結婚相談所のメリットは以下のようなことがあります。

  • 偽名や既婚者による被害を防ぐことができる
  • 安心して交際相手を探せる
  • 結婚を真剣に考えている相手と出会える
  • 効率的に婚活を進めることができる

あなたの婚活を専任カウンセラーが親身にサポート

結婚相談所では、専属のカウンセラーがマンツーマンで婚活をサポートしてくれるところも多いです。

活動のペースや理想のパートナーなど、あなたの希望に合わせて最適なプランを提案。

「どうしたらいいの?」という不安も、経験豊富なカウンセラーが親身になって一緒に考えてくれます。

オンラインでの面談にも対応しているので、忙しい方でも無理なく活動できるのが魅力的。

LINE等でもコミュニケーションが取れたりと、気軽に相談できる体制が整っているところもあります。

関連記事:入会前に見て!結婚相談所をやめた理由とやめた方がいい人の特徴を5つずつ紹介

結婚相談所での出会いに関するよくある悩みの解決案

結婚相談所での出会いに不安を感じている方は少なくありません。

ここからは、よくお悩みへの解決策をご紹介します。

自信を持って結婚相談所での出会いだと伝えられる理由

「結婚相談所での出会い」というと、つい隠したくなってしまう方もいるかもしれません。

でも、それは昔の話。

今や結婚相談所や婚活サイトなどの婚活サービスは、出会いのきっかけの手段として一般的になってきています。

プロフィールの確認から、初めの顔合わせまでしっかりとサポートがあり、本気で結婚を考えている人との出会いが圧倒的に多いのが特徴。

パーティーやイベントも定期的に開催されているので、自然な出会いの場としても機能しています。

なので隠す必要は全くありません。
成婚実績も多く、むしろ「結婚相談所で出会いました」と胸を張って言える、素敵な馴れ初めエピソードです。

『お見合いって古い考え方じゃない?』という周囲の声にどう答える?

お見合いのイメージって、どうしても「古い」「堅苦しい」というネガティブな印象を持たれがちですよね。

「お見合いって古い考え方じゃない?」と聞かれたら、「むしろ今の時代に合った新しい形の出会い方」と答えるのがおすすめです。

また、「マッチングアプリと違って、プロフィールや年収は事前確認済みだから、結婚に対する本気度も高くまじめな人が集まっていて安心して活動できるんです」とか

「最近は、パーティーやイベントもあって、自然な形で交流できますよ」など、現代的なサービス内容を具体的に伝えることで、古いイメージを払拭できます。

お見合いは、進化して生まれ変わっているんですよ、と前向きに伝えましょう。

『なぜ結婚相談所?』と友達や家族に聞かれたときの上手な伝え方

「ぶっちゃけ、結婚相談所でのなれそめってどうなの?」と聞かれることもあるかもしれません。
そんなときは、「効率的に将来を共にする結婚相手を見つけたいと思った」と前向きに伝えるのがポイントです。

婚活パーティーやマッチングアプリとの違いを説明し、結婚相談所なら婚活カウンセラーによる親身なサポートがある点を強調するといいでしょう。

プロフィール写真や収入など、気になる情報も事前確認済みで安心。

「仕事も大切にしながら、じっくり婚活したいと思って」という説明なら、周りも理解してくれるはず。

実際、多くの会員が「思った以上にハードルは高くなく、自然な流れで進められた」と満足度の高い体験談を語っています。

結婚したい!と思える相手と出会うためのポイント

結婚相談所は、結婚を真剣に考える人のための出会いの場ですが、マッチングしたからといって、すぐに恋愛や結婚に発展するとは限りません。

理想の人ではなく、一緒に成長できる人を見つけるにはどうしたらいいでしょうか?

“理想の人”を待つより、”一緒に成長できる人”の見つけ方

結婚相談所での出会いで大切なのは、完璧な理想の相手を探すことではありません。

むしろ、価値観が合い、互いに高め合える関係を築けるパートナーとの出会いを意識してみましょう。

例えば、「将来の夢」や「休日の過ごし方」について会話する中で、相手の成長意欲や生活習慣を知ることができます。

お互いの目標や趣味について話し合い、それを応援し合える関係性が見えてきたら、それはとても素敵な出会いのきっかけ。

理想を追い求めすぎず、一緒に歩んでいける相手との出会いを大切にすることで、自然と結婚したいと思える関係が育まれていくんです。

一緒に成長できる人とは、以下の特徴があります。

  • 共通の目標や価値観を持っている
  • お互いを尊重し、理解し合える
  • 困難を一緒に乗り越えていける
  • お互いの成長を応援し合える

お見合い中の会話から分かる!相性を確認する3つのポイント

お見合い中の会話は、相手の素顔や本音を垣間見る貴重な時間です。

何気ない会話の中に、相手との相性が隠れています。

例えば、休日の過ごし方や、仕事とプライベートのバランスについての考えを聞いてみましょう。

また、会話の中で相手が使う言葉や態度にも注目すると、相手のホンネが自然と見えてくるはずです。

お見合い後も、さらに時間をかけて相手のことを知り、本当に好きになれるかどうかを見極めていきましょう。

相手の価値観を知るための『上手な聞き方・伝え方』

お見合いでの会話をスムーズに進めるコツは、質問を活用すること。

「休日はどのように過ごすことが多いですか?」「将来の生活について、どんなイメージをお持ちですか?」といった質問から始めると、自然と会話が広がります。

また、相手の話にうなずきながら、「それは素敵ですね」「私も同じように考えています」など、共感を示す言葉を添えると、より深い対話のやりとりができます。

上手な聞き方

  • 相手の話をしっかり聞く
  • 相手の意見を否定しない
  • 相手の価値観を尊重する
  • 質問を投げかける
  • 共感する

無理に結婚の話を急がず、まずはお互いの価値観をじっくりと理解し合うことが大切です。

まとめ

インターネットを活用した現代の婚活は、従来のお見合いとは異なるドラマチックな出会いをもたらします。

結婚相談所は、真剣に結婚を考える方々の強い味方です。

結婚式の準備や結婚後の生活について考える前に、まずは自分に合った婚活方法で素敵なパートナーと出会いましょう。

多くのカップルが結婚相談所を通じて素敵な出会いを見つけ、幸せな結婚生活を送っています。

あなたも婚活を始める一歩を踏み出してみませんか?

監修者
細川佑太朗
オンライン結婚相談所「ウェルスマ」代表カウンセラー。
年間400人以上の婚活をサポート。日本結婚相談所連盟(IBJ)に加盟する4,211社の中で優秀な成婚者数実績を残し、2022年・2023年の4期連続でアワードを受賞いたしました。 登録者数4,000人越えのYouTubeチャンネル「ほそゆう婚活大学」も話題沸騰中。 男女双方から聞いてきた“異性へのホンネ”をもとに、あなたを成婚へ導きます。
目次